検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

石仏の旅 西日本編(カルチャーブックス)

著者名 庚申懇話会/編
著者名ヨミ コウシン コンワカイ
出版者 雄山閣
出版年月 1976


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101040228718.4/セキ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1976
1976
718.4 718.4
交通事故 示談

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210048357
書誌種別 和図書(一般)
著者名 庚申懇話会/編
著者名ヨミ コウシン コンワカイ
出版者 雄山閣
出版年月 1976
ページ数 283p
大きさ 19cm
分類記号 718.4
分類記号 718.4
書名 石仏の旅 西日本編(カルチャーブックス)
書名ヨミ セキブツ ノ タビ
叢書名 カルチャーブックス

(他の紹介)目次 第1章 序論(「ダ」と「カ」の特性と問題提起
「ダ」と「カ」の新たな機能? ほか)
第2章 「ダ」(主文の「ダ」とその意味
補文内の「ダ」とその意味 ほか)
第3章 「カ」(主文末の助詞「カ」
「カ」付き疑問文と「カ」無し疑問文 ほか)
第4章 「ダ」と「カ」(問題
解決策―先行研究から ほか)
(他の紹介)著者紹介 森川 正博
 1954年、三重県生まれ。ワシントン大学言語学科博士課程修了。Ph.D.(言語学)。現在、名古屋外国語大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。