検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

真田信之 (PHP新書)

著者名 平山 優/著
著者名ヨミ ヒラヤマ ユウ
出版者 PHP研究所
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106675754289.1/サナ/貸閲複可在庫 県人著作
2 0106676513289.1/サナ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

平山 優
2003
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951540495
書誌種別 和図書(一般)
著者名 平山 優/著
著者名ヨミ ヒラヤマ ユウ
出版者 PHP研究所
出版年月 2016.9
ページ数 414p
大きさ 18cm
ISBN 4-569-83043-8
分類記号 289.1
分類記号 289.1
書名 真田信之 (PHP新書)
書名ヨミ サナダ ノブユキ
副書名 父の知略に勝った決断力
副書名ヨミ チチ ノ チリャク ニ マサッタ ケツダンリョク
内容紹介 戦国時代を代表する知将・真田昌幸の嫡男、真田信之。父や弟の信繁と別れて徳川側につき、真田家を守り抜いた。晩年は戦国時代を知る存在として「天下の飾り」と呼ばれた男の93年の生涯を綴る。
著者紹介 1964年東京都生まれ。立教大学大学院文学研究科博士前期課程史学専攻(日本史)修了。山梨県立中央高等学校教諭。大河ドラマ「真田丸」の時代考証を担当。著書に「真田三代」など。
叢書名 PHP新書

(他の紹介)目次 1 人権の国際的保護と人種差別撤廃条約(人権の国際的保護
人権条約の構造
人権差別撤廃条約と日本)
2 条約の適用対象(条約が適用される集団の範囲
条約が禁止する差別の形態
日本において条約が適用される集団)
3 条約の実体規定(人種差別の禁止
人種差別の被害者の救済
人種差別の防止
積極的差別是正措置
評価)
4 条約の実施措置(人種差別撤廃委員会
報告制度
国家通報制度
個人通報制度
早期警報措置および緊急手続)
5 今後の課題(進展がみられたもの
今後の課題)
(他の紹介)著者紹介 村上 正直
 1956年生まれ。大阪大学大学院国際公共政策研究科教授。博士(国際公共政策、大阪大学)。大阪大学法学部卒、同大学大学院法学研究科博士課程単位修得・退学の後、大阪大学法学部助手、新潟大学法学部助教授、大阪大学法学部助教授、大阪大学大学院国際公共政策研究科助教授を経て、2003年から現職。専攻は、国際法および国際人権法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。