検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

思春期 

著者名 小手鞠 るい/著
著者名ヨミ コデマリ ルイ
出版者 講談社
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106508393913/コデ/貸閲複可在庫 1階子ども
2 0106620800913/コデ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小手鞠 るい
2015
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951369168
書誌種別 和図書(一般)
著者名 小手鞠 るい/著
著者名ヨミ コデマリ ルイ
出版者 講談社
出版年月 2015.3
ページ数 220p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-219401-3
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 思春期 
書名ヨミ シシュンキ
内容紹介 「未来は明るい」「若さはすばらしい」なんて、だれが決めたの。中学1年生になったばかりの12歳の「わたし」の不安、後悔、劣等感、秘密、孤独、嫉妬、自己嫌悪を描いたリアルな思春期小説。
著者紹介 1956年岡山県生まれ。同志社大学法学部卒業。小説家。92年渡米、ニューヨーク州在住。著書に「お菓子の本の旅」「エンキョリレンアイ」「空と海のであう場所」など。

(他の紹介)内容紹介 図書室で夢中になった『秘密の花園』『小公子』、でも本が無い家だったので愛読書はなんと『家庭の医学』だった。13歳で出会った『アンネの日記』に触発されて作家を志す。オースター、ブローティガン、内田百〓(けん)、村上春樹…本への愛情がひしひしと伝わるエッセイ集。思わぬ出会いをたくさんもたらしてくれた『博士の愛した数式』誕生秘話や、愛犬の尻尾にふと白毛を見つけた感慨なども。
(他の紹介)目次 1 図書室の本棚―子供の本と外国文学(図書室とコッペパン
秘密の花園・小公子・小公女 ほか)
2 博士の本棚―数式と数学の魅力(三角形の内角の和は
完全数を背負う投手 ほか)
3 ちょっと散歩へ―犬と野球と古い家(気が付けば老犬…
わずか十分の辛抱 ほか)
4 書斎の本棚―物語と小説(葬儀の日の台所
アウシュヴィッツからウィーンへ、墨色の旅 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。