検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

素書 (中国古典新書続編)

著者名 渡辺 精一/著
著者名ヨミ ワタナベ セイイチ
出版者 明徳出版社
出版年月 1987.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101424687125.4/ワタ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
911.52 911.52
詩(日本)-歴史 詩人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210150734
書誌種別 和図書(一般)
著者名 渡辺 精一/著
著者名ヨミ ワタナベ セイイチ
出版者 明徳出版社
出版年月 1987.6
ページ数 194p
大きさ 20cm
ISBN 4-89619-807-7
分類記号 125.4
分類記号 125.4
書名 素書 (中国古典新書続編)
書名ヨミ ソショ
叢書名 中国古典新書続編

(他の紹介)内容紹介 抽象的なサードセクター論を、事例に密着して地に着いた議論に進化させるとともに、農村活性化論を単なる「コミュニティ再生論」から昇華させる意欲作。
(他の紹介)目次 第1章 サードセクターをどう捉えるか―新自由主義と新しい社会民主主義
第2章 「第三の道」とわが国のコミュニティ政策
第3章 「平成の大合併」後の「新しい公共」論
第4章 上田市における「平成の大合併」とその背景
第5章 JA長野厚生連の医療保健福祉事業と上小地区
第6章 上田市豊殿地区の「もやい直し」
(他の紹介)著者紹介 田渕 直子
 北星学園大学教授。1960年栃木県生まれ、1990年北海道大学大学院農学研究科博士課程単位取得。博士(農学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。