検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わたしの赤毛のアン (心にのこる文学)

著者名 キャサリン・M・アンドロニク/著
著者名ヨミ キャサリン M アンドロニク
出版者 ポプラ社
出版年月 1994.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102872041930/モン/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

キャサリン・M・アンドロニク 折原 みと
1991
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410073871
書誌種別 和図書(児童)
著者名 キャサリン・M・アンドロニク/著   折原 みと/訳
著者名ヨミ キャサリン M アンドロニク オリハラ ミト
出版者 ポプラ社
出版年月 1994.12
ページ数 278p
大きさ 22cm
ISBN 4-591-04645-1
分類記号 930.278
分類記号 930.278
書名 わたしの赤毛のアン (心にのこる文学)
書名ヨミ ワタシ ノ アカゲ ノ アン
副書名 モンゴメリの生涯
副書名ヨミ モンゴメリ ノ ショウガイ
内容紹介 非常に自立心が強く、確固とした自分の意見を持ち、生涯を通じて見舞われた失意や苦難をのりこえる情熱と、希望と、夢に満ちた心を持っていたモンゴメリ。彼女の生涯を綴った伝記。
著者紹介 アメリカコネチカット州ニュー・ブリテン生まれ。高校の図書館司書を経て、現在も中学校図書館に勤務。アーサー王について書いた作品がある。
叢書名 心にのこる文学

(他の紹介)内容紹介 存在しないことができるという潜勢力があらゆる潜勢力に本源的に属しているのであれば、次のようになるだろう。すなわち、現勢力へと移行するときに、自体的な非の潜勢力を単に取り消すのでも、それを現勢力の背後に放置するのでもなく、自体的な非の潜勢力を現勢力へとそのまま全面的に移行させ、つまりは現勢力へと移行しないのではないことができるもの、これこそが真に潜勢力をもっているものである。イタリア現代思想の旗手アガンベンによる、比類なき思考の全幅を収めた初の論文・講演集。未踏の知へと向かう大いなる一歩が開示される。
(他の紹介)目次 1 言語活動(もの自体
言語活動のイデア
言語と歴史―ベンヤミンの思考における言語的カテゴリーと歴史的カテゴリー ほか)
2 歴史(アビ・ヴァールブルクと名のない学
記憶の及ばないものの伝承
*se絶対者と生起 ほか)
3 潜勢力(思考の潜勢力
現事実性の情念―ハイデガーと愛
ハイデガーとナチズム ほか)
(他の紹介)著者紹介 アガンベン,ジョルジョ
 1942年ローマ生まれ。ヴェネツィア建築大学(IUAV)美学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高桑 和巳
 1972年生まれ。現在、慶應義塾大学理工学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。