蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
飛行機王・中島知久平
|
著者名 |
豊田 穣/著
|
著者名ヨミ |
トヨダ ジョウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1989.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0101181410 | 913.6/トヨ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
とん ことり
筒井 頼子/さく…
かいけつゾロリの大かいぞく
原 ゆたか/さく…
11ぴきのねことへんなねこ
馬場 のぼる/著
はらぺこあおむし
エリック=カール…
いただきまあす
わたなべ しげお…
いやだいやだ
せな けいこ/さ…
いやだいやだのスピンキー
ウィリアム・スタ…
いちご
平山 和子/さく
かいけつゾロリのゆうれいせん
原 ゆたか/さく…
おだんごぱん : ロシア民話
瀬田 貞二/訳,…
よもぎだんご
さとう わきこ/…
999ひきのきょうだい : しかけ…
木村 研/作,村…
どうぶつのこどもたち
小森 厚/ぶん,…
はっぱのおうち
征矢 清/さく,…
うさぎのみみはなぜながい : メキ…
北川 民次/ぶん…
どろんこどろんこ!
わたなべ しげお…
にゅーっ するするする
長 新太/作
わかったさんのプリン
寺村 輝夫/作,…
よもぎだんご
さとう わきこ/…
いただきますあそび
きむら ゆういち…
おかえし
村山 桂子/さく…
ラン パン パン : インドみんわ
マギー・ダフ/さ…
ぽぽぽぽぽ
五味 太郎/作
残像に口紅を
筒井 康隆/著
Go, dog, go !
P. D. Ea…
1ねん1くみ1ばんびじん
後藤 竜二/作,…
ブルートレインほくとせい
関根 栄一/ぶん…
にんじんさんがあかいわけ
松谷 みよ子/ぶ…
1リットルの涙 : 難病と闘い続け…
木藤 亜也/著
世界のあいさつ
長 新太/さく,…
ああ、たいくつだ!
ピーター・スピア…
ぼくらの地図旅行
那須 正幹/ぶん…
みるなのくら
おざわ としお/…
吾輩は猫である
夏目 漱石/[著…
月夜のみみずく
ジェイン=ヨーレ…
The Happy Day
Ruth Kra…
ゆうたとかぞく
きたやま ようこ…
なにかしら : しかけ絵本
ヨゼフ・ウィルコ…
収容所(ラーゲリ)から来た遺書
辺見 じゅん/著
ふたりはともだち
アーノルド・ロー…
なぞのたから島
寺村 輝夫/作,…
女生徒
太宰 治/[著]
ひとりでうんちできるかな
きむら ゆういち…
こぎつねキッコうんどうかいのまき
松野 正子/文,…
木を植えた男
ジャン・ジオノ/…
おばけのひっこし
さがら あつこ/…
Color Dance
Ann Jona…
おとうさんとさんぽ
にしかわ おさむ…
Color Zoo
Lois Ehl…
ものがたり絵本だれも知らない動物…1
中川 志郎/監修
ちびドラゴンのおくりもの
イリーナ・コルシ…
どうぶつのあしがたずかん
加藤 由子/文,…
山梨百科事典
山梨日日新聞社/…
Spot's Baby Siste…
Eric Hil…
禁色
三島 由紀夫/著
修身教授録 : 現代に甦る人…[正]
森 信三/著
いないいないばああそび
きむら ゆういち…
まんが甲府の歴史下
甲府市/編
ねずみのおもちつき
杉本 由紀子/文…
しょうぼうのはじまり
芦村 公博/構成…
エルマーのぼうけん
ルース・スタイル…
眠りの森
東野 圭吾/著
スーパー仮面はつよいのだ
武田 美穂/作・…
甲斐の道づくり・富士川の治水 : …
Five Little Monke…
Eileen C…
まちんと
松谷 みよ子/文…
まんが甲府の歴史上
甲府市/編
さつまいものはじまり
芦村 公博/構成…
とけいのはじまり
ゆきの ゆみこ/…
私が殺した少女
原 尞/著
さんぽのしるし
五味 太郎/作
森のネズミのたからもの
岡野 薫子/作,…
The Mitten : A Uk…
Adapted …
秘境・奈良田
深沢 正志/著
Big red barn
Margaret…
うたえほん2
つちだ よしはる…
雪ばら紅ばら : グリム童話
バーナデット/絵…
ノアの箱舟
アーサー・ガイサ…
三びきのくま
レフ=トルストイ…
なんでも見える鏡 : ジプシーの昔…
フィツォフスキ/…
ギリシア神話
立原 えりか/文…
つぐみ
吉本 ばなな/著
忍ぶ川
三浦 哲郎/著
太郎物語高校編
曽野 綾子/著
紫苑物語
石川 淳/[著]
うたえほん2
つちだ よしはる…
つるとかめ : 日本民話
梶山 俊夫/絵
ペンギンハウスのメリークリスマス
斉藤 洋/さく,…
ものがたり絵本だれも知らない動物…8
中川 志郎/監修
すばらしい彫刻
かこ さとし/作
金生遺跡 : 県営圃場整備事業に…2
山梨県埋蔵文化財…
藤原佐理
春名 好重/著
ラ・タ・タ・タム : ちいさな機関…
ペーター・ニクル…
なぞなぞあそびうた
角野 栄子/さく…
くさむら
田島 征三/作
深川澪通り木戸番小屋
北原 亜以子/著
ホーキング、宇宙を語る : ビッグ…
S・W・ホーキン…
銀杏散りやまず
辻 邦生/著
魔術はささやく
宮部 みゆき/著
閉された言語空間 : 占領軍の検閲…
江藤 淳/著
前へ
次へ
Q世代塾の問題児たち
石川 宏千花/作…
妖怪一家九十九さん外伝 : 猫ユー…
富安 陽子/作,…
ペンギンのトビオ
斉藤 倫/作,う…
私立探検家学園6
斉藤 倫/著,桑…
アリーチェと魔法の書
長谷川 まりる/…
どろぼうジャンボリ
阿部 結/作
ふしぎ駄菓子屋銭天堂 : 吉凶通…3
廣嶋 玲子/作,…
はるのおばけずかん : ようかいク…
斉藤 洋/作,宮…
十二月八日・苦悩の年鑑 : 他十二…
太宰 治/作,安…
妖鳥魔獣物語
廣嶋 玲子/作,…
仕事をめぐる愛と冒険
小手鞠 るい/作…
なんとかなる本 : 樹本図書館の…4
令丈 ヒロ子/著…
どろぼう猫とキラキラのミライ
小手鞠 るい/作…
奔れ、松姫 : 信玄の娘
秋月 達郎/著
世界99下
村田 沙耶香/著
世界99上
村田 沙耶香/著
戦火のバタフライ
伊兼 源太郎/著
問題。 : 以下の文章を読んで、家…
早見 和真/著
漢字探偵団 : 漢字パズルで怪盗と…
福田 卓郎/著,…
全国小学生おばけ手帖2
田辺 青蛙/原案…
ミナミの春
遠田 潤子/著
遊園地ぐるぐるめ
青山 美智子/著…
おむすび下
根本 ノンジ/作…
なんだかちがういぬうえくん
きたやま ようこ…
初瀬屋の客 : 狸穴屋お始末日記
西條 奈加/著
ディア・オールド・ニュータウン
小野寺 史宜/著
おぼろ迷宮
月村 了衛/著
リヴァプールのパレット
大崎 善生/著
口外禁止
下村 敦史/著
月とアマリリス
町田 そのこ/著
白い虹を投げる
吉野 万理子/作…
逃げた王子と14人の捜索隊
萩原 弓佳/著
あの子の隣で待つ春は
上田 聡子/作,…
どたばたへなちょこ探偵団 : ねら…
藤本 ともひこ/…
しっぱい魔女と2つのアミュレット
あんびる やすこ…
人生劇場
桜木 紫乃/著
鬼日和
畑中 弘子/作,…
ふしぎながっちゃん : ゆめをかな…
斉藤 洋/作,ふ…
リペアラー
大沢 在昌/著
絶叫学級[41]
いしかわ えみ/…
我らが緑の大地
荻原 浩/著
逃亡者は北へ向かう
柚月 裕子/著
A DAY IN YOUR LIF…
小路 幸也/著
モンスター・ホテルでおにごっこ
柏葉 幸子/作,…
ヤービと氷獣
梨木 香歩/著,…
潮音第2巻
宮本 輝/著
キャロットバトン
こまつ あやこ/…
月収
原田 ひ香/著
桃中図 : 自選短篇集
宮城谷 昌光/著
追跡
伊岡 瞬/著
十年屋8
廣嶋 玲子/作,…
しずかなパレード
井上 荒野/著
猫の刻参り : 三島屋変調百物語拾…
宮部 みゆき/著
願わくば海の底で
額賀 澪/著
天地震撼
伊東 潤/著
世にもふしぎなSCPガチャ!1
にかいどう 青/…
ひなたとひかり8.5スペシャル
高杉 六花/作,…
奇跡
林 真理子/[著…
ツクルとひみつの改造ボット3
辻 貴司/作,T…
純喫茶クライ : 地図にないお店
吉田 桃子/作
杯
森 鷗外/著,今…
つくしちゃんとながれぼし
いとう みく/作…
転職の魔王様3.0
額賀 澪/著
カーテンコールはきみと[2]
神戸 遙真/作,…
はりねずみのルーチカ[13]
かんの ゆうこ/…
C線上のアリア
湊 かなえ/著
ものごころ
小山田 浩子/著
泡の子
樋口 六華/著
6年3組さらばです
吉野 万理子/作…
6年2組なぞめいて
吉野 万理子/作…
しらゆきの果て
澤田 瞳子/著
山本周五郎<未収録>ミステリ集成
山本 周五郎/著…
戦国千手読み : 小説・本因坊算砂
堺屋 太一/著
嵐をこえて会いに行く
彩瀬 まる/著
オリオンは静かに詠う
村崎 なぎこ/著
見えなくても王手
佐川 光晴/著
てらこや青義堂 : 師匠、走る4
今村 翔吾/[著…
てらこや青義堂 : 師匠、走る3
今村 翔吾/[著…
てらこや青義堂 : 師匠、走る2
今村 翔吾/[著…
てらこや青義堂 : 師匠、走る1
今村 翔吾/[著…
や・い・ろ・の
いまた あきこ/…
おさるのしま
いとう ひろし/…
保健室経由、かねやま本館。8
松素 めぐり/著…
虚傳集
奥泉 光/著
骨を喰む真珠
北沢 陶/著
目には目を
新川 帆立/著
ミミズクとオリーブ3
芦原 すなお/著
天使は見えないから、描かない
島本 理生/著
風待荘へようこそ
近藤 史恵/著
大奥 : 将軍に愛された女たち :…
藤咲 あゆな/作…
港たち
古川 真人/著
雨上がりのスカイツリー
高森 千穂/作,…
月夜のおばけ自転車
斉藤 洋/作,か…
雫峠
砂原 浩太朗/著
氾濫の家
佐野 広実/著
まほろ公園で、ふりむけば
藤重 ヒカル/作…
浮雲心霊奇譚[8]
神永 学/著
ゴロゴロヤマネコ不動産 : なんだ…
藤重 ヒカル/作…
太陽を背にうけて
樋口 明雄/[著…
鬼哭 : 帝銀事件異説
鳴海 章/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009210122926 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
豊田 穣/著
|
著者名ヨミ |
トヨダ ジョウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1989.8 |
ページ数 |
369p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-204381-5 |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
書名 |
飛行機王・中島知久平 |
書名ヨミ |
ヒコウキオウ ナカジマ チクヘイ |
(他の紹介)内容紹介 |
貧困、虐待、障害、学校不適応、非行、薬物乱用といった危機的な状況に置かれながらもたくましく生き抜く子どもたちに焦点を当て、彼らが自分自身の力―レジリエンス―を最大限に発揮するための新しい援助の枠組みと方策。 |
(他の紹介)目次 |
子どもの生態学的環境―マルチシステムの視座 子どものリスクとレジリエンス リスクと防御推進要因の分析方法―疫学から学ぶ 子どもへの不適切なかかわり―リスクと防御推進要因の視座 学校での不適応―生態学的相互作用発達の視座 障害のある幼少期の子どもの発達上の脆弱性 児童期と思春期におけるアルコールと薬物をめぐるリスクと防御推進要因 非行と行為障害をめぐるリスクと防御推進要因 思春期の性感染症予防 思春期の妊娠をめぐるリスクと防御推進要因―効果的な介入の基盤 子どものうつ―リスク要因の視座 青少年の自殺 子どものリスクとレジリエンス―エピデンスに基づく実践のモデルに向けて |
(他の紹介)著者紹介 |
フレイザー,マーク・W. ノースカロライナ大学チャペルヒル校スクール・オブ・ソーシャルワーク、ニーズのある子どもたちに関する研究によりA・テイト特別功労教授。同大学院副研究科長。2008年、ソーシャルワーク・リサーチ協会より特別功労賞受賞。その他にも、調査研究および教育・養成の功績で多くの賞を受けている。とくに重点を置いている研究領域は、リスクとレジリエンス、子どもの行動、子どもと家族への諸サービス、調査研究方法論等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 門永 朋子 1973年生まれ。大阪市立大学大学院生活科学研究科後期博士課程在籍。大阪市立大学大学院生活科学研究科人間福祉学専攻前期博士課程修了。専門領域は、子ども家庭福祉論(地域を基盤とした子育て支援体制と社会的養護の質的向上をめぐる課題に関する研究)。とりわけ、近年はリスクとレジリエンスに基づく支援のあり方に焦点を当てて取り組んでいる。また、国際福祉の観点から、アジアの子どもと女性の福祉問題にも関心をもつ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岩間 伸之 1965年生まれ。大阪市立大学大学院生活科学研究科准教授。同志社大学大学院文学研究科社会福祉学専攻博士課程後期修了。博士(社会福祉学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山縣 文治 1954年生まれ。大阪市立大学大学院生活科学研究科教授。大阪市立大学大学院生活科学研究科生活福祉学専攻前期博士課程修了。博士(学術)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ