検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はやとちりからはじまった (わくわくえどうわ)

著者名 藤田 千津/作
著者名ヨミ フジタ チズ
出版者 文研出版
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107621617913/フジ/貸閲複可貸出中 1階子ども ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上 笙一郎
2000
909 909
児童文学-歴史 文化学院

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952051859
書誌種別 和図書(一般)
著者名 藤田 千津/作   夏目 尚吾/絵
著者名ヨミ フジタ チズ ナツメ ショウゴ
出版者 文研出版
出版年月 2021.10
ページ数 76p
大きさ 22cm
ISBN 4-580-82469-0
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 はやとちりからはじまった (わくわくえどうわ)
書名ヨミ ハヤトチリ カラ ハジマッタ
内容紹介 マコト、コウ、チコは、小学校1年生の仲良し3人組。ある日の放課後、コウが「サツマイモ畑でやきいもをするからいっしょに行こう」と誘ってきた。一度家に帰って、家の人にサツマイモ畑のことを話すと…。
著者紹介 1944年東京都生まれ。日本児童文学者協会会員。作品に「ナナフシさん」「家出しちゃった」「チャンスの神さま」など。
叢書名 わくわくえどうわ

(他の紹介)内容紹介 半世紀ぶりに興福寺を出た阿修羅像は、全国を回り、百六十万人を動員した。時代を超え、見るものを惹き付ける秘密は何か。天平の世を生き抜いた、稀有な女性の生涯に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 美貌の皇后
第2章 安宿に生まれた藤原家の娘
第3章 光明皇后の夢
第4章 天竺から奈良までの長い旅
第5章 大仏開眼
第6章 光明皇后の面影
(他の紹介)著者紹介 長部 日出雄
 1934年、青森県弘前市生まれ。弘前高校卒、早稲田大学第一文学部中退。週刊誌記者、フリーライターを経て、作家活動に入る。『津軽じょんから節』『津軽世去れ節』により直木賞、『鬼が来た棟方志功伝』により芸術選奨文部大臣賞、『見知らぬ戦場』により新田次郎文学賞、『桜桃とキリスト もう一つの太宰治伝』により大仏次郎賞、和辻哲郎文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。