検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

電子図書館が見えてきた (NECライブラリー)

著者名 宮井 均/著
著者名ヨミ ミヤイ ヒトシ
出版者 NECクリエイティブ
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103734331010/ミヤ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
消防 災害救助

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910018365
書誌種別 和図書(一般)
著者名 宮井 均/著   市山 俊治/著
著者名ヨミ ミヤイ ヒトシ イチヤマ シュンジ
出版者 NECクリエイティブ
出版年月 1999.4
ページ数 117p
大きさ 19cm
ISBN 4-87269-104-0
分類記号 010
分類記号 010
書名 電子図書館が見えてきた (NECライブラリー)
書名ヨミ デンシ トショカン ガ ミエテ キタ
内容紹介 図書館業務のオートメーション化、情報の共有・ネットワーク化、フルコンテンツのデジタル化という三つの視点から電子図書館の基本的要素を述べ、マルチメディア仮想図書館への展望を探る。
著者紹介 1953年和歌山県生まれ。日本電気株式会社ヒューマンメディア研究所研究部長。
叢書名 NECライブラリー

(他の紹介)目次 1 品質管理の全体像
2 品質管理の基本的考え方
3 品質のための管理システム
4 品質保証
5 品質保証機能
6 問題解決
7 品質管理の運用
8 展望―これからの品質管理
(他の紹介)著者紹介 飯塚 悦功
 1947年東京都に生まれる。1974年東京大学大学院工学系研究科計数工学専攻修士課程修了。電気通信大学助手、東京大学工学部助手、講師、助教授、教授を経て、東京大学大学院工学系研究科化学システム工学専攻医療社会システム工学寄附講座特任教授、工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。