検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学校要覧 昭和53年度

著者名 山梨県立甲府東高等学校/編
著者名ヨミ ヤマナシケンリツ コウフ ヒガシ コウトウ ガッコウ
出版者 山梨県立甲府東高等学校
出版年月 [1978]


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104419551K376.4/コウ/1978貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山梨県立甲府東高等学校
2013
911.52 911.52

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950985692
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山梨県立甲府東高等学校/編
著者名ヨミ ヤマナシケンリツ コウフ ヒガシ コウトウ ガッコウ
出版者 山梨県立甲府東高等学校
出版年月 [1978]
ページ数 22p
大きさ 26cm
分類記号 376.48
書名 学校要覧 昭和53年度
書名ヨミ ガッコウ ヨウラン

(他の紹介)内容紹介 親から子へと愛されて…ブラジルで250万部のロングセラー絵本!のびやかな子ども時代は一生のたからもの。楽しさ、うれしさ、悲しさ、とまどい…そして、とっておきのひみつ。
(他の紹介)著者紹介 ジラルド
 1932年、ブラジル(ミナス・ジェライス州)生まれ。漫画家、児童文学者、ジャーナリスト、劇作家。17歳から新聞誌上で作品を発表。絵本の著作は170を超え、筆の勢いはまったく衰えていない。日本では2006年NHK日本賞で実写版ドラマ「ヤンチャぼうや・ぼくがなべをかぶったわけ(邦題)」が最優秀番組に選ばれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松本 乃里子
 ブラジル文学翻訳家・画家。上智大学外国語学部ポルトガル語学科卒業。海外から転入した児童生徒に日本語を教えている。また、色彩心理学のフィールドワークを行い、サンパウロの児童館とも交流。「世界子ども通信プラッサ」編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。