検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ミステリークラブ殺人事件 (講談社青い鳥文庫)

著者名 那須 正幹/作
著者名ヨミ ナス マサモト
出版者 講談社
出版年月 2003.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104884309913/ナス/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1978
1978
ドイツ哲学-歴史 戦争-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950148433
書誌種別 和図書(児童)
著者名 那須 正幹/作   関 修一/絵
著者名ヨミ ナス マサモト セキ シュウイチ
出版者 講談社
出版年月 2003.7
ページ数 269p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-148622-5
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 ミステリークラブ殺人事件 (講談社青い鳥文庫)
書名ヨミ ミステリー クラブ サツジン ジケン
内容紹介 ミステリー小説ファンの美少女・沙織が探偵団に入りたいといってきた。デレデレする勇と正太。千佳の怒りが爆発し探偵団は分裂状態に。こんなんで、小説刊行記念パーティーの盗作騒動と首つりマシンの謎を解くことができるの?
叢書名 講談社青い鳥文庫
叢書名 写楽ホーム凸凹探偵団

(他の紹介)内容紹介 戦争という現実をまえに思想家たちはどのような言葉を紡ぎ出していったのか。カントの「永遠平和」という理念をはじめ、ナポレオン戦争をめぐるフィヒテとヘーゲル、普仏戦争をめぐるマルクスとニーチェ、さらに両大戦後の思想から、私たちが生きる“いま”を考える。
(他の紹介)目次 はじめに 「戦後思想」としての社会思想
序章 カントにおける戦争と平和
第1章 ナポレオン戦争をめぐるフィヒテとヘーゲル
第2章 普仏戦争をめぐるマルクスとニーチェ
第3章 第一次世界大戦後の思想―ローゼンツヴァイクとハイデガー
第4章 第二次世界大戦後の思想―アドルノとアーレント
終章 ハーバーマスの戦後思想
(他の紹介)著者紹介 細見 和之
 1962年兵庫県篠山市生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科博士課程修了。博士(人間科学、大阪大学)。現在、大阪府立大学人間社会学部教授。ドイツ思想専攻、詩人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。