検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

若殿女難記 (双葉文庫)

著者名 山本 周五郎/著
著者名ヨミ ヤマモト シュウゴロウ
出版者 双葉社
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107316531B913.6/ヤマ/貸閲複可在庫 県人著作
2 0107311961B913.6/ヤマ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山本 周五郎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951855704
書誌種別 和図書(一般)
著者名 北方 謙三/著
著者名ヨミ キタカタ ケンゾウ
出版者 集英社
出版年月 2019.7
ページ数 341p
大きさ 20cm
ISBN 4-08-771196-7
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 チンギス紀 5
書名ヨミ チンギス キ
内容紹介 タイチウト氏のタルグダイ軍に挑むテムジン。モンゴル族の覇権を懸けた闘いだが、盟友ジャムカは援軍を出せない。しかもタルグダイのもとには、最強の男・玄翁がいるはずで…。『小説すばる』連載を加筆・修正。
著者紹介 1947年佐賀県生まれ。中央大学法学部卒業。「眠りなき夜」で吉川英治文学新人賞、「渇きの街」で日本推理作家協会賞長編部門、「水滸伝」で司馬遼太郎賞を受賞。2013年紫綬褒章を受章。
絶影

(他の紹介)内容紹介 「白い枝」「息を殺せ」「虫」「素朴な琴」など代表作七十六編を収録。
(他の紹介)目次 1 うつくしいもの(冬
おもひ ほか)
2 白い枝(無題
白い枝 ほか)
3 桃子(ふるさとの川
ふるさとの山 ほか)
4 彫られた空(息を殺せ
暗光 ほか)
5 花がふつてくると思ふ(山吹
花がふつてくると思ふ ほか)
(他の紹介)著者紹介 八木 重吉
 詩人。1898年、東京府南多摩郡堺村(現・町田市相原)に生まれる。東京高等師範学校卒業。在学中にキリスト教の洗礼を受け、卒業後は英語教師となって、教育と信仰と詩作に励んだ。結婚して1男1女に恵まれるが、結核を得て、1927年に若くして病没した。第一詩集『秋の瞳』と、没後に刊行された第二詩集『貧しき信徒』がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊藤 英治
 1945年、愛媛県に生まれる。編集者。書評新聞「図書新聞」、雑誌「日本児童文学」を経て、編集プロダクション恒人社に所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 若殿女難記   5-55
2 半之助祝言   57-109
3 いしが奢る   111-164
4 恋の伝七郎   165-220
5 椿説女嫌い   221-258
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。