検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

外国人まかせ 

著者名 澤田 晃宏/著
著者名ヨミ サワダ アキヒロ
出版者 サイゾー
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107750291366.8/サワ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
366.89 366.89
外国人労働者 外国人研修・技能実習制度

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952145160
書誌種別 和図書(一般)
著者名 澤田 晃宏/著
著者名ヨミ サワダ アキヒロ
出版者 サイゾー
出版年月 2022.11
ページ数 253p
大きさ 19cm
ISBN 4-86625-161-5
分類記号 366.89
分類記号 366.89
書名 外国人まかせ 
書名ヨミ ガイコクジン マカセ
副書名 失われた30年と技能実習生
副書名ヨミ ウシナワレタ サンジュウネン ト ギノウ ジッシュウセイ
内容紹介 建設業、農業・漁業、縫製業、介護…。外国人が働く現場を徹底ルポ。日本人の生活の根幹を支える彼らの姿と「外国人まかせ」の労働現場の今を描く。「ルポ技能実習生」の続編。『サイゾー』連載を単行本化。

(他の紹介)内容紹介 幕末尊皇攘夷思想のルーツに迫る。「家康の遺言」に秘められた水戸黄門への蜜命!シリーズ400万部突破!歴史ノンフィクションの金字塔。
(他の紹介)目次 第1章 江戸「名君」の虚実1 徳川光圀の生涯編―武士の「忠義」の対象は天皇か将軍か
第2章 江戸「名君」の虚実2 保科正之の生涯編―王政復古と明治維新へと発展した思想のルーツ
第3章 江戸「名君」の虚実3 上杉鷹山の改革編―名門家臣を断罪した「流血」の覚悟
第4章 江戸「名君」の虚実4 池田光政の善政編―「脱・仏教体制」の潮流と『太平記』注釈書
第5章 江戸、町人文化の世界1 江戸文化の「江戸的」展開編―俳諧と歌舞伎と落語のルーツ
第6章 江戸、町人文化の世界2 江戸文化の「江戸的」凝縮編―芸術の「大衆化」を支えてきた源泉
(他の紹介)著者紹介 井沢 元彦
 作家。1954年2月、愛知県名古屋市生まれ。早稲田大学法学部卒業。TBS報道局記者時代の80年に、『猿丸幻視行』で第26回江戸川乱歩賞を受賞。現在は執筆活動に専念し、独自の歴史観で『逆説の日本史』を『週刊ポスト』にて好評連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。