検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

有田川 

著者名 有吉 佐和子/[著]
著者名ヨミ アリヨシ サワコ
出版者 講談社
出版年月 1979


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101089233913.6/アリ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1978

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210116507
書誌種別 和図書(一般)
著者名 有吉 佐和子/[著]
著者名ヨミ アリヨシ サワコ
出版者 講談社
出版年月 1979
ページ数 271p
大きさ 19cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 有田川 
書名ヨミ アリダガワ

(他の紹介)内容紹介 パリの人類博館物で、アジア人の女性の死体が発見された。身元を知る手がかりは、人類博物館の発掘調査部長の論文が載った新聞、そしてブックマッチに記された店のロゴ、狐の頭のマーク、ハングルの住所だけだった。新聞記者のマルクは、友人の警視のオフィスで事件を知り、韓国で調査を始める。やがて彼は、韓国の学者によるES細胞の作製に彼女が関わっていたことを知るが…フランス冒険小説大賞を受賞した話題作。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。