検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ピラミッドの暗殺者 2

著者名 クリスチャン・ジャック/著
著者名ヨミ クリスチャン ジャック
出版者 原書房
出版年月 1999.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103729182953.7/ジヤ/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

クリスチャン・ジャック 高野 優

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910027913
書誌種別 和図書(一般)
著者名 クリスチャン・ジャック/著   高野 優/訳
著者名ヨミ クリスチャン ジャック タカノ ユウ
出版者 原書房
出版年月 1999.6
ページ数 450p
大きさ 20cm
ISBN 4-562-03203-0
分類記号 953.7
分類記号 953.7
書名 ピラミッドの暗殺者 2
書名ヨミ ピラミッド ノ アンサツシャ
内容紹介 神聖なるピラミッドの謎、裏切り者の謀略、次々と現れる暗殺者。そして、黒幕がついにその姿をあらわしはじめた…。正義の判事パザイルが、命を賭けておおいなる謎に挑む!
著者紹介 1947年パリ生まれ。フランスのベストセラー作家、エッセイスト、エジプト学者。ソルボンヌ大学で、エジプト学研究の学位を取得。著書に「太陽の王ラムセス」など。
砂漠を覆う闇

(他の紹介)内容紹介 経済学とは単なる「お金儲け」の学問ではない。「どうすれば、みんなが幸福になれるか」を探究する営みだ―。世の中では、ある人の幸せが他の人の不幸へとつながることがしばしば起こる。では、そうした不可避の困難のもと、あるべき社会の形をどう構想すればよいのか。本書は最先端の確率理論を駆使して、この難題に鋭く切り込む試みである。不確実な世界における人間の行動様式の本質を抽出し、そこから、自由で平等な社会のあり方をロジカルに(しかし熱いハートで)基礎づける。
(他の紹介)目次 序章 幸福や平等や自由をどう考えたらいいか
第1章 幸福をどう考えるか―ピグーの理論
第2章 公平をどう考えるか―ハルサーニの定理
第3章 自由をどう考えるか―センの理論
第4章 平等をどう考えるか―ギルボアの理論
第5章 正義をどう考えるか―ロールズの理論
第6章 市場社会の安定をどう考えるか―ケインズの貨幣理論
終章 何が、幸福や平等や自由を阻むのか―社会統合と階級の固着性
(他の紹介)著者紹介 小島 寛之
 1958年東京都生まれ。東京大学理学部数学科卒業。同大学院経済学研究科博士課程修了。経済学博士。現在、帝京大学経済学部経営学科准教授。専攻は数理経済学、意思決定理論。数理経済学の視座から、社会における「公平性」の意味を探究する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。