検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

身近な例で学ぶ電波・光・周波数 

著者名 倉持 内武/共著
著者名ヨミ クラモチ ナイム
出版者 森北出版
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105450969547.5/ミジ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950762392
書誌種別 和図書(一般)
著者名 倉持 内武/共著   吉村 和昭/共著   安居院 猛/共著
著者名ヨミ クラモチ ナイム ヨシムラ カズアキ アグイ タケシ
出版者 森北出版
出版年月 2009.9
ページ数 4,181p
大きさ 22cm
ISBN 4-627-78341-6
分類記号 547.5
分類記号 547.5
書名 身近な例で学ぶ電波・光・周波数 
書名ヨミ ミジカ ナ レイ デ マナブ デンパ ヒカリ シュウハスウ
副書名 電波の基礎から電波時計,地デジ,GPSまで
副書名ヨミ デンパ ノ キソ カラ デンパ ドケイ チデジ ジーピーエス マデ
内容紹介 電波に関わる幅広い技術を「周波数制御」を軸に横断的に解説。わかりやすい言葉と多くの図・写真、身近な例を題材に技術面にまで踏み込んで説明する電波工学の入門書。
著者紹介 桐蔭横浜大学工学部教授。専門は電波・光工学。

(他の紹介)内容紹介 電波時計、地デジ、ワンセグ、GPS、携帯電話、ETC…。これらは「周波数をいかに安定に制御するか」という技術に支えられています。本書は、周波数の発生と利用を軸に電波工学を横断的にわかりやすく解説した今までにない入門書です。
(他の紹介)目次 0章 電波と光と周波数
1章 電波と光の基本
2章 電波の性質と利用の基礎
3章 光の性質と利用の基礎
4章 電波による情報の伝送
5章 標準電波と電波時計
6章 通信と放送分野の最近の話題
7章 人工衛星から発射される電波の受信
(他の紹介)著者紹介 倉持 内武
 1966年東京工業大学大学院修士課程修了。現在、桐蔭横浜大学工学部教授。工学博士。専門、電波・光工学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉村 和昭
 2006年東京商船大学大学院博士課程修了。現在、桐蔭横浜大学工学部准教授。博士(工学)。第一級総合無線通信士、第一級陸上無線技術士。専門、無線通信工学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
安居院 猛
 1964年東京工業大学大学院博士課程修了。現在、東京工業大学名誉教授(前桐蔭横浜大学工学部教授)。工学博士。専門、画像処理(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。