検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

校注良寛全句集 

著者名 良寛/[原著]
著者名ヨミ リョウカン
出版者 春秋社
出版年月 2000.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103811014911.35/リヨ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
524.7 524.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010004166
書誌種別 和図書(一般)
著者名 良寛/[原著]   谷川 敏朗/著
著者名ヨミ リョウカン タニカワ トシロウ
出版者 春秋社
出版年月 2000.2
ページ数 280,4p
大きさ 20cm
ISBN 4-393-43412-9
分類記号 911.35
分類記号 911.35
書名 校注良寛全句集 
書名ヨミ コウチュウ リョウカン ゼンクシュウ
内容紹介 素直でまやかしのない良寛の視線を浮き彫りにした句は人を魅了してやまない。遺墨や写本・活字本から良寛作とされる俳句107首を採用し、季語により分類。わかりやすい現代語訳・解説・語注を付す。

(他の紹介)目次 仏独共通歴史教科書の射程―使用現場調査と東アジアへの展望
第1部 独仏和解から独仏教科書へ(歴史政策と市民社会の狭間で―教科書や教科書を巡る対話は国際理解への促進力となるのか
仏独共通の歴史教科書―フランスとドイツの歴史家の協力の要石
仏独歴史教科書の製作過程―2003‐2008年
独仏対話の長期視点からみた歴史教科書)
第2部 東アジアにおける共通の歴史叙述の可能性(東アジアにおける共通の歴史認識の探求
日中間の歴史共同研究からみた教科書問題
日韓における共同の歴史的叙述の可能性
日韓歴史対話と共通教材の作成
日本と韓国・朝鮮の歴史を書く)
共通歴史叙述と和解―東アジアにおける「歴史の政治化」と「歴史の歴史化」


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。