検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大宅壮一日記 

著者名 大宅 壮一/著
著者名ヨミ オオヤ ソウイチ
出版者 中央公論社
出版年月 1979


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100311430289.1/オオ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
219.9
沖縄県-歴史 日本-対外関係-中国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210010455
書誌種別 和図書(一般)
著者名 大宅 壮一/著   青地 晨/編
著者名ヨミ オオヤ ソウイチ アオチ シン
出版者 中央公論社
出版年月 1979
ページ数 483p
大きさ 20cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
書名 大宅壮一日記 
書名ヨミ オオヤ ソウイチ ニッキ



目次


内容細目

1 清代の琉球来華使節の進京及びその待遇について   1-23
呉 元豊/著
2 明清交替期の中琉日関係に関する一考察   尚賢・尚質・尚貞の冊封問題とその周辺   25-69
西里 喜行/著
3 乾隆年間の文化使者・王文治の琉球随行期の詩文について   71-99
屈 春海/著
4 道光帝が琉球の四年一貢の論旨を撤回した原因についての私見   加賞を中心に   101-121
朱 淑媛/著
5 清国を訪れた琉球使節の見聞録   「琉客談記」を中心に   123-142
真栄平 房昭/著
6 徐葆光の描いた琉球図   143-162
劉 若芳/著
7 歴代の琉球・中国交渉史に関するシンポジウム総論   163-181
陳 宜耘/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。