検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鬼平犯科帳 21-2(大活字文庫)

著者名 池波 正太郎/[著]
著者名ヨミ イケナミ ショウタロウ
出版者 大活字
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106090046913.6/イケ/21-2貸閲複可在庫 大活字

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池波 正太郎
2009
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950759039
書誌種別 和図書(一般)
著者名 池波 正太郎/[著]
著者名ヨミ イケナミ ショウタロウ
出版者 大活字
出版年月 2009.9
ページ数 269p
大きさ 21cm
ISBN 4-86055-530-6
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 鬼平犯科帳 21-2(大活字文庫)
書名ヨミ オニヘイ ハンカチョウ
内容紹介 探索方から勘定方に戻されて腐っていた細川峯太郎が非番の日に手柄を立て、ふたたび探索方に立てられるまでを描く「泣き男」など、部下への思いやりをしみじみと写す、「仏の平蔵」の慈愛溢れる全6篇を収録。
著者紹介 大正12〜平成2年。東京生まれ。東京都職員を退職し作家生活に入る。「錯乱」で第43回直木賞を受賞。第11回吉川英治文学賞、第36回菊池寛賞受賞。作品に「剣客商売」「真田太平記」他。
叢書名 大活字文庫

(他の紹介)内容紹介 同心大島勇五郎の動静に不審を感じた平蔵が、自ら果敢な行動力で兇盗の跳梁を制する「春の淡雪」、探索方から勘定方に戻されて腐っていた細川峯太郎が非番の日に手柄を立て、ふたたび探索方に立てられるまでを描く「泣き男」など、部下への思いやりをしみじみと写し出して『仏の平蔵』の慈愛溢れる6篇。


目次


内容細目

1 討ち入り市兵衛   4-180
2 春の淡雪   前編   181-269
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。