検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

<デイジー版>わが師山本周五郎 

著者名 早乙女 貢/著
著者名ヨミ サオトメ ミツグ
出版者 オフィス・コア
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0300033255910/ヤマ/複製禁止在庫 読書室1

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

早乙女 貢 土田 亜紀子
2005
910.268 910.268
山本 周五郎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009950003270
書誌種別 デイジー
著者名 早乙女 貢/著   土田 亜紀子/音声訳
著者名ヨミ サオトメ ミツグ ツチダ アキコ
出版者 オフィス・コア
出版年月 2005.2
ページ数 1枚
大きさ 12cm
分類記号 910.268
分類記号 910.268
書名 <デイジー版>わが師山本周五郎 
書名ヨミ デイジーバン ワガシ ヤマモト シュウゴロウ

(他の紹介)内容紹介 長篠に出陣した武田軍一万五千に対して、織田軍三万五千、徳川軍八千、そして鉄砲三千梃と馬塞ぎの柵。この不利な条件の下、なぜ武田軍は攻撃を決意したのか?長篠の激戦は単純に“馬が鉄砲に負けた”戦いだったのか。多くの謎を解く鍵は信長の天才的な謀略の中にあった。武田の運命を決定した大敗北を描く。
(他の紹介)著者紹介 新田 次郎
 1912年長野県生まれ。無線電信講習所(現・電気通信大学)卒業後、中央気象台(現・気象庁)に勤務。’56年『強力伝』で直木賞、’74年『武田信玄』ならびに一連の山岳小説により吉川英治文学賞受賞。’80年67歳で他界した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。