検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

岩波講座日本の音楽・アジアの音楽 5

著者名 蒲生 郷昭/[ほか]編集
著者名ヨミ ガモウ サトアキ
出版者 岩波書店
出版年月 1989.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100740158762.1/イワ/5貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
335.89 335.89

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210027204
書誌種別 和図書(一般)
著者名 蒲生 郷昭/[ほか]編集
著者名ヨミ ガモウ サトアキ
出版者 岩波書店
出版年月 1989.2
ページ数 311p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-010365-2
分類記号 762.1
分類記号 762.1
書名 岩波講座日本の音楽・アジアの音楽 5
書名ヨミ イワナミ コウザ ニホン ノ オンガク アジア ノ オンガク
音楽の構造

(他の紹介)内容紹介 まちをつくる!ひとをつくる!ケースで学ぶ地域活性化。ケース・メソッドを活用して地域の起業家を育成する佐賀・鳳雛塾、誰でも講師になれ自由に学べる富山・インターネット市民塾、日本中から公募したTシャツデザインを砂浜に展示し多くの観光客を集める高知・砂浜美術館など、卓抜したアイデアと行動力ある人々によって、「まち」の未来を力強く切り拓いている事例6編を収録。日本初の本格的「まちづくり」ケース教材集。
(他の紹介)目次 第1章 社会イノベータをいかに育むか
第2章 社会イノベータケース集(特定非営利活動法人鳳雛塾―地域にふさわしいアントルプレナー育成モデルを目指して
インターネット市民塾―現代の寺子屋を目指して
特定非営利活動法人桐生地域情報ネットワーク―社会性と事業性の両立
特定非営利活動法人砂浜美術館―これからのTシャツアート展とまちづくり
佐賀Business Matching Place―情報技術を活用した地域経済活性化の実験
東峰村元気プロジェクト―トーホーMedia Cafeを活用したまちづくり)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。