蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日記文学の地平 (新典社研究叢書)
|
著者名 |
守屋 省吾/編
|
著者名ヨミ |
モリヤ ショウゴ |
出版者 |
新典社
|
出版年月 |
2000.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0103841656 | 915.3/ニツ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
2 |
0103841649 | 915.3/ニツ/ | 貸出禁止 | 在庫 | 書庫1 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
す〜べりだい
鈴木 のりたけ/…
千と千尋の神隠し
宮崎 駿/監督,…
ベイマックス
ドン・ホールほか…
のりものおばけずかん
斉藤 洋/作,宮…
まじょがかぜをひいたらね
高畠 じゅん子/…
ちいさなちいさなひみつのたから
さかい さちえ/…
かいけつゾロリのようかい大うんどう…
原 ゆたか/さく…
おしりたんてい むらさきふじんのあ…
トロル/さく・え
がっこうのおばけずかん : おきざ…
斉藤 洋/作,宮…
きえた!?かいけつゾロリ
原 ゆたか/さく…
まえとうしろどんなくるま?1
こわせ もりやす…
りゆうがあります
ヨシタケ シンス…
ごはん
平野 恵理子/作
うしのもーさん
風木 一人/作,…
カボチャのなかにたねいくつ?
マーガレット・マ…
がっこうのおばけずかん : おばけ…
斉藤 洋/作,宮…
もうぬげない
ヨシタケ シンス…
やさいぺたぺたかくれんぼ
松田 奈那子/作
くれよんがおれたとき
かさい まり/さ…
へんしんマーケット
あきやま ただし…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂4
廣嶋 玲子/作,…
永遠の0
山崎 貴/監督、…
思い出のマーニー
米林宏昌/監督,…
ばけばけばけばけば…たんじょうびの巻
岩田 明子/ぶん…
ゴリラのおとうちゃん
三浦 太郎/作
アンドルーのひみつきち
ドリス・バーン/…
いちにちむかしばなし
ふくべ あきひろ…
恐竜トリケラトプスとテリジノサウル…
黒川 みつひろ/…
ケーキやけました
彦坂 有紀/作,…
ミツバチのささやき
ビクトル・エリセ…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂5
廣嶋 玲子/作,…
こびと大図鑑
なばた としたか…
ウルトラマンをつくったひとたち
いいづか さだお…
おはよう!しゅうしゅうしゃ
竹下 文子/作,…
お化け図鑑 : 日本と世界の幽霊・…
近藤 雅樹/監修
ぼくのジィちゃん
くすのき しげの…
おもちゃのチャチャチャ
市原 淳/構成・…
ふまんがあります
ヨシタケ シンス…
大研究!チョコレートって楽しい!
小川 京美/漫画
くすのきだんちのあきまつり
武鹿 悦子/作,…
パンのようちえんえんそくにいく
さとう めぐみ/…
氷のひみつ
大岩 ピュン/漫…
キャベたまたんていちんぼつ船のひみ…
三田村 信行/作…
おひめさまはねむりたくないけれど
メアリー・ルージ…
どっちがつよい?カブト対クワガタ …
くぼ ひでかず/…
ふりかえれば名探偵
杉山 亮/作,中…
ちっちゃなねずみくん
なかえ よしを/…
とんだとんだ
いまもり みつひ…
パパ、お月さまとって!
エリック=カール…
おもしろい話、集めました。G
深海 ゆずは/作…
やさいだいすき
柳原 良平/[作…
100かいだてのいえ : ミニ
いわい としお/…
ぼくだってウルトラマン : ユウキ…
よしなが こうた…
よくわかる!記号の図鑑1
木村 浩/監修
母と暮せば
山田 洋次/監督…
なるほど!恐怖!世界の危険生物事典
今泉 忠明/監修
図解大事典日本の妖怪 : 人気妖怪…
ながた みかこ/…
古生物大百科
土屋 健/著
おでかけすいぞくかん
阿部 浩志/ぶん…
黄金の雨は知っている
藤本 ひとみ/原…
ジュニア空想科学読本4
柳田 理科雄/著…
ふたりはおばけのふたご!?
むらい かよ/著
ズーム : 拡大して発見!生物のひ…
小宮 輝之/監修
おばけがとりつくおんがくかい
むらい かよ/著
オニのサラリーマン
富安 陽子/文,…
おならをならしたい
鈴木 のりたけ/…
きょうりゅうだいはっけんずかん :…
真鍋 真/監修,…
みんなからみえないブライアン
トルーディ・ラド…
もりのホテル
ふくざわ ゆみこ…
まるてんいろてん
中辻 悦子/さく
ハンター : 狩りをする生物たち
小宮 輝之/監修
羽生善治の手筋の教科書
羽生 善治/著
3Dプリンターのひみつ
大岩 ピュン/漫…
そらまめくんのあたらしいベッド
なかや みわ/さ…
ぼくは、チューズデー : 介助犬チ…
ルイス・カルロス…
バムとケロのおいしい絵本 : 絵本…
八木 佳奈/料理…
ちっちゃなトラックレッドくんとイエ…
みやにし たつや…
ヒメコひめのおたんじょうび
ふじ まちこ/作…
魔女の宅急便
宮崎 駿/プロデ…
十二支のはじまり
いもと ようこ/…
がたごとがたごとしゅっぱつしんこう
たかい よしかず…
ぼく、仮面ライダーになる…ゴースト編
のぶみ/さく
お化粧のひみつ
宮原 美香/漫画…
いっぽんの木のそばで
G.ブライアン・…
たのしいクジラのかいかた : ワニ…
たがわ ひでき/…
七夕姫は知っている
藤本 ひとみ/原…
チビまじょチャミーとようせいのドレ…
藤 真知子/作,…
かぐや姫の物語
高畑 勲/原案・…
だーれのおしり?
よねづ ゆうすけ…
まほうのれいぞうこ
たかおか まりこ…
女王さまのぼうし
スティーブ・アン…
かおかおどんなかお
柳原 良平/[作…
ルルとララのミルキープリン
あんびる やすこ…
サメ図鑑 : 海の王者のひみつがわ…
田中 彰/監修
まてまてタクシー
西村 敏雄/さく
うんちでるかな? : うんちがとび…
新井 洋行/作
貼り薬のひみつ
おぎの ひとし/…
だっこだっこだーいすき
かみじょう ゆみ…
しんかいたんけん!マリンスノー
山本 孝/作
ことばあそびレストラン
石津 ちひろ/文…
前へ
次へ
す〜べりだい
鈴木 のりたけ/…
千と千尋の神隠し
宮崎 駿/監督,…
ベイマックス
ドン・ホールほか…
のりものおばけずかん
斉藤 洋/作,宮…
まじょがかぜをひいたらね
高畠 じゅん子/…
ちいさなちいさなひみつのたから
さかい さちえ/…
かいけつゾロリのようかい大うんどう…
原 ゆたか/さく…
おしりたんてい むらさきふじんのあ…
トロル/さく・え
がっこうのおばけずかん : おきざ…
斉藤 洋/作,宮…
きえた!?かいけつゾロリ
原 ゆたか/さく…
まえとうしろどんなくるま?1
こわせ もりやす…
りゆうがあります
ヨシタケ シンス…
ごはん
平野 恵理子/作
うしのもーさん
風木 一人/作,…
カボチャのなかにたねいくつ?
マーガレット・マ…
がっこうのおばけずかん : おばけ…
斉藤 洋/作,宮…
もうぬげない
ヨシタケ シンス…
やさいぺたぺたかくれんぼ
松田 奈那子/作
くれよんがおれたとき
かさい まり/さ…
へんしんマーケット
あきやま ただし…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂4
廣嶋 玲子/作,…
永遠の0
山崎 貴/監督、…
思い出のマーニー
米林宏昌/監督,…
ばけばけばけばけば…たんじょうびの巻
岩田 明子/ぶん…
ゴリラのおとうちゃん
三浦 太郎/作
アンドルーのひみつきち
ドリス・バーン/…
いちにちむかしばなし
ふくべ あきひろ…
恐竜トリケラトプスとテリジノサウル…
黒川 みつひろ/…
ケーキやけました
彦坂 有紀/作,…
ミツバチのささやき
ビクトル・エリセ…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂5
廣嶋 玲子/作,…
こびと大図鑑
なばた としたか…
ウルトラマンをつくったひとたち
いいづか さだお…
おはよう!しゅうしゅうしゃ
竹下 文子/作,…
お化け図鑑 : 日本と世界の幽霊・…
近藤 雅樹/監修
ぼくのジィちゃん
くすのき しげの…
おもちゃのチャチャチャ
市原 淳/構成・…
ふまんがあります
ヨシタケ シンス…
大研究!チョコレートって楽しい!
小川 京美/漫画
くすのきだんちのあきまつり
武鹿 悦子/作,…
パンのようちえんえんそくにいく
さとう めぐみ/…
氷のひみつ
大岩 ピュン/漫…
キャベたまたんていちんぼつ船のひみ…
三田村 信行/作…
おひめさまはねむりたくないけれど
メアリー・ルージ…
どっちがつよい?カブト対クワガタ …
くぼ ひでかず/…
ふりかえれば名探偵
杉山 亮/作,中…
ちっちゃなねずみくん
なかえ よしを/…
とんだとんだ
いまもり みつひ…
パパ、お月さまとって!
エリック=カール…
おもしろい話、集めました。G
深海 ゆずは/作…
やさいだいすき
柳原 良平/[作…
100かいだてのいえ : ミニ
いわい としお/…
ぼくだってウルトラマン : ユウキ…
よしなが こうた…
よくわかる!記号の図鑑1
木村 浩/監修
母と暮せば
山田 洋次/監督…
なるほど!恐怖!世界の危険生物事典
今泉 忠明/監修
図解大事典日本の妖怪 : 人気妖怪…
ながた みかこ/…
古生物大百科
土屋 健/著
おでかけすいぞくかん
阿部 浩志/ぶん…
黄金の雨は知っている
藤本 ひとみ/原…
ジュニア空想科学読本4
柳田 理科雄/著…
ふたりはおばけのふたご!?
むらい かよ/著
ズーム : 拡大して発見!生物のひ…
小宮 輝之/監修
おばけがとりつくおんがくかい
むらい かよ/著
オニのサラリーマン
富安 陽子/文,…
おならをならしたい
鈴木 のりたけ/…
きょうりゅうだいはっけんずかん :…
真鍋 真/監修,…
みんなからみえないブライアン
トルーディ・ラド…
もりのホテル
ふくざわ ゆみこ…
まるてんいろてん
中辻 悦子/さく
ハンター : 狩りをする生物たち
小宮 輝之/監修
羽生善治の手筋の教科書
羽生 善治/著
3Dプリンターのひみつ
大岩 ピュン/漫…
そらまめくんのあたらしいベッド
なかや みわ/さ…
ぼくは、チューズデー : 介助犬チ…
ルイス・カルロス…
バムとケロのおいしい絵本 : 絵本…
八木 佳奈/料理…
ちっちゃなトラックレッドくんとイエ…
みやにし たつや…
ヒメコひめのおたんじょうび
ふじ まちこ/作…
魔女の宅急便
宮崎 駿/プロデ…
十二支のはじまり
いもと ようこ/…
がたごとがたごとしゅっぱつしんこう
たかい よしかず…
ぼく、仮面ライダーになる…ゴースト編
のぶみ/さく
お化粧のひみつ
宮原 美香/漫画…
いっぽんの木のそばで
G.ブライアン・…
たのしいクジラのかいかた : ワニ…
たがわ ひでき/…
七夕姫は知っている
藤本 ひとみ/原…
チビまじょチャミーとようせいのドレ…
藤 真知子/作,…
かぐや姫の物語
高畑 勲/原案・…
だーれのおしり?
よねづ ゆうすけ…
まほうのれいぞうこ
たかおか まりこ…
女王さまのぼうし
スティーブ・アン…
かおかおどんなかお
柳原 良平/[作…
ルルとララのミルキープリン
あんびる やすこ…
サメ図鑑 : 海の王者のひみつがわ…
田中 彰/監修
まてまてタクシー
西村 敏雄/さく
うんちでるかな? : うんちがとび…
新井 洋行/作
貼り薬のひみつ
おぎの ひとし/…
だっこだっこだーいすき
かみじょう ゆみ…
しんかいたんけん!マリンスノー
山本 孝/作
ことばあそびレストラン
石津 ちひろ/文…
前へ
次へ
Gitハンズオンラーニング : 手…
Anna Sko…
入門OpenTelemetry :…
Ted Youn…
いちばんやさしいGit & Git…
横田 紋奈/著,…
マルチテナントSaaSアーキテクチ…
Tod Gold…
良いコード/悪いコードで学ぶ設計入…
仙塲 大也/著
Tidy First? : 個人で…
Kent Bec…
SREをはじめよう : 個人と組織…
David N.…
Kubernetesパターン : …
Bilgin I…
ドメイン駆動設計をはじめよう : …
Vlad Kho…
入門継続的デリバリー : テストか…
Christie…
実用Git
Prem Kum…
Docker/Kubernetes…
山田 明憲/著
これからの「ソフトウェアづくり」と…
石川 冬樹/著,…
ソフトウェアアーキテクチャメトリク…
Christia…
SLOサービスレベル目標 : SL…
Alex Hid…
オブザーバビリティ・エンジニアリン…
Charity …
AIリスク・マネジメント : 信頼…
中島 震/著
マイクロサービスアーキテクチャ
Sam Newm…
アジャイル開発の法務 : スクラム…
梅本 大祐/著
ソフトウェアアーキテクチャ・ハード…
Neal For…
ソフトウェア工学の基礎
玉井 哲雄/著
良いコード/悪いコードで学ぶ設計入…
仙塲 大也/著
エンジニアなら知っておきたいコンテ…
BFT/著
ソフトウェアアーキテクチャの基礎 …
Mark Ric…
SREの探求 : 様々な企業におけ…
David N.…
この1冊でよくわかるソフトウェアテ…
布施 昌弘/著,…
絵で見てわかるマイクロサービスの仕…
樽澤 広亨/著・…
アジャイル開発とスクラム : 顧客…
平鍋 健児/著,…
スクラム実践者が知るべき97のこと
Gunther …
ソフトウェアテスト自動化の教科書 …
林 尚平/著
ソフトウェア工学から学ぶ機械学習の…
中島 震/著
ソフトウェア品質知識体系ガイド :…
飯泉 紀子/監修…
ソフトウェア開発デー…2020年9月
経済調査会経済調…
ソフトウェア開発費見積りの手引き
経済調査会経済調…
Kubernetes完全ガイド :…
青山 真也/著
ソフトウェア不具合改善手法ODC分…
杉崎 眞弘/著,…
サイトリライアビリティワークブック…
Betsy Be…
いちばんやさしいアジャイル開発の教…
市谷 聡啓/著,…
ドメイン駆動設計入門 : ボトムア…
成瀬 允宣/著
AI開発のための法律知識と契約書作…
福岡 真之介/著
レガシーコードからの脱却 : ソフ…
David Sc…
ITプロジェクトの無駄を排除するロ…
初田 賢司/著,…
いちばんやさしいGit & Git…
横田 紋奈/著,…
Docker/Kubernetes…
山田 明憲/著
Clean Architectur…
Robert C…
SREサイトリライアビリティエンジ…
Betsy Be…
マイクロサービスアーキテクチャ
Sam Newm…
ソフトウェア開発デー…2015年5月
経済調査会経済調…
ソフトウェアシステム工学入門
五月女 健治/著…
ソフトウェア工学
中所 武司/著
実践Vagrant
Mitchell…
知識ゼロから学ぶソフトウェアテスト…
高橋 寿一/著
本当に使える見積もり技術 : ソフ…
初田 賢司/著,…
アジャイル開発マネジメントクイック…
長瀬 嘉秀/監修…
Trac入門 : ソフトウェア開発…
菅野 裕/著,今…
ソフトウェア工学の基礎
神長 裕明/著,…
ソフトウェア社会のゆくえ
玉井 哲雄/著
設計者に必要なソフトウェアの基礎知…
藤田 和彦/著,…
ユーザー企業ソフトウェ…2011年版
ソフトウェアの信頼性
木村 光宏/編著…
よくわかる最新ソフトウェア開発の基…
谷口 功/著
ソフトウェア契約の基本がよ〜くわか…
谷口 功/著
ずっと受けたかったソフトウェアエ…2
鶴保 征城/共著…
ずっと受けたかったソフトウェアエ…1
鶴保 征城/共著…
人月の神話
フレデリック・P…
プログラマーの復権
エドワード・ヨー…
ソフトウェア開発…2010-2011
情報処理推進機構…
ユーザー企業ソフトウェ…2010年版
要求を仕様化する技術・表現する技術…
清水 吉男/著
実践アジャイルテスト : テスター…
リサ・クリスピン…
入門Git : THE FAST …
濱野 純/著
ソフトウェア開発データ白書2009
情報処理推進機構…
Solid Code : 高品質な…
Donis Ma…
実用Subversion
C.Michae…
ユーザー企業ソフトウェ…2009年版
CMMI標準教本 : 開発のための…
メアリー・ベス・…
プロジェクトコスト見積もり入門 :…
岡村 正司/著
ソフトウェア開発モデル契約の解説
電子情報技術産業…
ソフトウェア開発データ白書2008
情報処理推進機構…
ドメイン特化型開発 : Visua…
Steve Co…
マインドマップではじめるモデリング…
浅海 智晴/著
ソフトウェアの欠陥予防 : テスト…
Marc McD…
ユーザー企業ソフトウェ…2008年版
インターフェイス指向設計 : アジ…
Ken Pugh…
ソフトウェア品質保証入門 : 高品…
保田 勝通/著,…
アジャイルプラクティス : 達人プ…
Venkat S…
ソフトウェア品質知識体系ガイド :…
SQuBOK策定…
ソフトウェア開発データ白書2007
情報処理推進機構…
ソフトウェア工学大事典
John J.M…
ソフトウェアエンジニアリング講座4
ITトップガン育…
ソフトウェアエンジニアリング講座3
ITトップガン育…
ソフトウェアエンジニアリング講座2
ITトップガン育…
ソフトウェアエンジニアリング講座1
ITトップガン育…
民間向けITシステムのSLAガイド…
電子情報技術産業…
ソフトウェア開発データ白書2006
情報処理推進機構…
民間向けITシステムのSLAガイド…
電子情報技術産業…
ソフトウェア開発の持つべき文化
カール・E.ウィ…
ソフトウェア開発データ白書2005
情報処理推進機構…
ソフトウェアエンジニアリング基礎知…
松本 吉弘/監訳
XPエクストリーム・プログラミング…
ケント・ベック/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010020403 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
守屋 省吾/編
|
著者名ヨミ |
モリヤ ショウゴ |
出版者 |
新典社
|
出版年月 |
2000.3 |
ページ数 |
478p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7879-4126-7 |
分類記号 |
915.3
|
分類記号 |
915.3
|
書名 |
日記文学の地平 (新典社研究叢書) |
書名ヨミ |
ニッキ ブンガク ノ チヘイ |
副書名 |
論集 |
副書名ヨミ |
ロンシュウ |
内容紹介 |
日記文学作品は、一様に生きることにおいて真摯であった精神の産物であり、それだけにことに執着し、拘泥し、こだわる度合が高く粘着性のある世界を形成している。守屋省吾教授の退官を記念した、日記文学に関する論文集。 |
著者紹介 |
1935年山梨県生まれ。立教大学大学院文学研究科博士課程修了。元・立教大学教授。専攻は日本文学。著書に「蜻蛉日記形成論」など。 |
叢書名 |
新典社研究叢書
|
(他の紹介)内容紹介 |
「自動ビルド」(コンパイル、テスト、インスペクション、デプロイ)でソフトウエアを常に正しく動作する状態に保つ。アジャイル開発を実践する必須プラクティス。2007年Jolt Awards大賞Technical Books受賞。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 CIの背景―原則とプラクティス(始めよう 継続的インテグレーションの紹介 CIによるリスクの軽減 変更を起点としたビルドの実行) 第2部 CIシステムの構築(継続的データベースインテグレーション 継続的テスト 継続的インスペクション 継続的デプロイ 継続的フィードバック) エピローグ CIの未来 付録A CIリソース 付録B CIツールの評価 |
(他の紹介)著者紹介 |
デュバル,ポール・M. Stelligent社の最高技術責任者(CTO)。さまざまな業界(金融、住宅、政府、医療、大規模な独立系ソフトウエアハウスなど)に対しコンサルティングを行っている。また、多くのソフトウエアカンファレンスで講演者を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) マティアス,スティーブ・M. 5AM Solutions社のサービス部門であるAutomateITの部長。民間・政府双方の分野で、幅広いソフトウエアの経験を持つ。アジャイルやラショナル統一プロセス(RUP)などの反復型開発手法を実践している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) グローバー,アンドリュー Stelligent社社長。北米のさまざまなソフトウエアカンファレンス、およびNo Fluff Just Stuff Software Symposiumで講演を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大塚 庸史 ウルシステムズ株式会社シニアコンサルタント。信販系システム、営業支援系システムなどのシステム開発業務に従事後、2003年より現職。PMから技術支援、講師まで、手広く活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 丸山 大輔 ウルシステムズ株式会社シニアコンサルタント。セキュリティシステム(入退室管理システム)の開発やICカードを用いた認証基盤の開発に携わり、2006年より現職。現在は流通業向けXML‐EDI製品(UMLaut/J‐XML)の開発や技術サポートに従事している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 表現される《自我》
15-29
-
今関 敏子/著
-
2 『蜻蛉日記』における天下人
30-45
-
津本 信博/著
-
3 『蜻蛉日記』の<猿楽言>
46-58
-
石坂 妙子/著
-
4 道綱母が兼家に最も近かった時
59-80
-
渡辺 久寿/著
-
5 媒体としての「女絵」
81-97
-
川名 淳子/著
-
6 「国文学史」の中の蜻蛉日記
98-118
-
吉野 瑞恵/著
-
7 赫奕たる後置贈答歌群
119-138
-
金井 利浩/著
-
8 『和泉式部日記』の回想の方法
139-158
-
森田 兼吉/著
-
9 『和泉式部日記』の文と夕暮
159-182
-
川村 裕子/著
-
10 『紫式部日記』の播磨守
183-195
-
後藤 祥子/著
-
11 『紫式部日記』消息的部分の方法
196-216
-
福家 俊幸/著
-
12 『紫式部日記』試論
217-237
-
草苅 禎/著
-
13 遙遠の日記文学、「夢」と「物語」をめぐって
238-255
-
金子 富佐子/著
-
14 更級日記
256-279
-
和田 律子/著
-
15 『讃岐典侍日記』の執筆契機と意図
280-302
-
石原 昭平/著
-
16 『讃岐典侍日記』における人物の位置
303-319
-
小谷野 純一/著
-
17 讃岐典侍日記
320-345
-
土田 育子/著
-
18 日記文学における時間の問題一つ
346-366
-
宮崎 荘平/著
-
19 「わたし」を語る物語
367-380
-
井上 真弓/著
-
20 「女流日記文学」から「女房日記」へ
上
381-400
-
深沢 徹/著
-
21 『成尋阿闍梨母集』論
401-413
-
大倉 比呂志/著
-
22 『弁内侍日記』の「五節」
414-429
-
岩佐 美代子/著
-
23 『あさぢが露』の構造
430-443
-
石埜 敬子/著
-
24 『春の深山路』の基層
444-458
-
久保 貴子/著
-
25 『とはずがたり』の東二条院の書状
459-472
-
三角 洋一/著
前のページへ