検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

保育所児童保育要録の書き方 

著者名 民秋 言/著
著者名ヨミ タミアキ ゲン
出版者 フレーベル館
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105434245376.1/タミ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
376.14 376.14
保育 指導要録

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950746416
書誌種別 和図書(一般)
著者名 民秋 言/著
著者名ヨミ タミアキ ゲン
出版者 フレーベル館
出版年月 2009.7
ページ数 95p
大きさ 26cm
ISBN 4-577-81266-2
分類記号 376.14
分類記号 376.14
書名 保育所児童保育要録の書き方 
書名ヨミ ホイクショ ジドウ ホイク ヨウロク ノ カキカタ
副書名 一人ひとりの子どもの育ちをどう捉えるか
副書名ヨミ ヒトリ ヒトリ ノ コドモ ノ ソダチ オ ドウ トラエルカ
内容紹介 保育所保育指針の改定により、小学校に送付することが義務づけられた「保育要録」。その基本的意義、作成・管理の仕方などを、記入事例やQ&Aとともに解説する。
著者紹介 東京教育大学大学院文学研究科博士課程修了。白梅学園大学・大学院教授。厚生労働省「保育所保育指針」改定に関する検討会委員。著書に「幼稚園教育要領・保育所保育指針の成立と変遷」など。

(他の紹介)内容紹介 子ども一人ひとりの、先を見据えた「保育所児童保育要録」の作成。小学校とのよりよい「連携」のために要録作成の基本がわかる17事例掲載。
(他の紹介)目次 第1章 保育所児童保育要録の基本(保育所児童保育要録をなぜ、作成するのか
「連携」としての保育所児童保育要録 ほか)
第2章 保育所児童保育要録の作成・管理(子どもの育ちに関わる事項
養護(生命の保持及び情緒の安定)に関わる事項 ほか)
第3章 保育所児童保育要録の記入事例(5項目・15事項の育ちの全体について記述
5項目ごとに記述 ほか)
第4章 保育所児童保育要録Q&A/保育士による感想(特別支援教育を必要とする子(障害をもつ子)について、保育要録ではどのように扱えばよいでしょうか。
日ごろの記録や保育日誌、児童票などは「保育要録」とつながりのあるものでしょうか。 ほか)
(他の紹介)著者紹介 民秋 言
 白梅学園大学・大学院教授。厚生労働省「保育所保育指針」改定に関する検討会委員。東京教育大学大学院文学研究科博士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。