検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カエル観察事典 (自然の観察事典)

著者名 小田 英智/構成・文
著者名ヨミ オダ ヒデトモ
出版者 偕成社
出版年月 1996.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103399390487/オダ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小田 英智 桜井 淳史
2003
290.9 290.9
Strauss Leo 政治哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610060780
書誌種別 和図書(児童)
著者名 小田 英智/構成・文   桜井 淳史/写真
著者名ヨミ オダ ヒデトモ サクライ アツシ
出版者 偕成社
出版年月 1996.12
ページ数 40p
大きさ 28cm
ISBN 4-03-527280-9
分類記号 487.85
分類記号 487.85
書名 カエル観察事典 (自然の観察事典)
書名ヨミ カエル カンサツ ジテン
叢書名 自然の観察事典

(他の紹介)内容紹介 荒涼たるポストモダンの世界から知恵と節度の徳を回復させる善き生のための政治哲学復権の試み。近代性批判のレオ・シュトラウス論。
(他の紹介)目次 自然権をめぐる争点
第一部 レオ・シュトラウス政治哲学素描(シュトラウス二十一世紀に蘇る―新たな視点からの理論‐実践問題
シュトラウス政治哲学と古典回帰の問題―『ホッブズの政治哲学』への「序文」からの一考察
社会科学と歴史の思考を超えて
自然権理論の現代的意義
自然権理論とエソテリシズム
古典的著述との対話と古典的合理主義―『僭主政治について』の著述の技法)
第二部 倫理学としての政治哲学の可能性(「明晰判明」と実践の哲学
科学の危機と政治哲学―社会科学の問題
市民社会の徳と節度の倫理)
第三部 現代の政治哲学的諸問題(自然権の思想とポストモダンの社会理論
社会哲学から政治哲学へ
来るべき時代の哲人統治と政治哲学の課題)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。