検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

監査役監査のすすめ方 

著者名 重泉 良徳/著
著者名ヨミ シゲイズミ ヨシノリ
出版者 税務経理協会
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105429211336.9/シゲ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950741915
書誌種別 和図書(一般)
著者名 重泉 良徳/著
著者名ヨミ シゲイズミ ヨシノリ
出版者 税務経理協会
出版年月 2009.7
ページ数 6,11,450p
大きさ 21cm
ISBN 4-419-05350-5
分類記号 336.97
分類記号 336.97
書名 監査役監査のすすめ方 
書名ヨミ カンサヤク カンサ ノ ススメカタ
内容紹介 監査役に必要な監査事項を網羅し、監査要領と監査調書の形で具体的に例示。監査の基本的な全体像を把握しやすいように構成。平成21年4月より改正された会社法施行規則および会社計算規則などを反映させた9訂版。
著者紹介 横浜国立大学経済学部卒業。シダックス株式会社常勤監査役、財団法人産業経理協会監査業務研究会コーディネーター。著書に「監査役のための内部統制の実務」など。

(他の紹介)目次 1 監査役の基盤構築
2 監査役会運営と監査の全体像
3 会計監査と相当性意見の形成
4 期末の違法性監査
5 監査報告の作成
6 株主代表訴訟と日常の対応
7 民事訴訟法への対応
8 内部統制構築の揺るがぬ基盤
9 監査役の基本問題研究
10 21世紀における監査役の課題
11 最近の商法・会社法改正の主な推移
(他の紹介)著者紹介 重泉 良徳
 昭和33年3月横浜国立大学経済学部卒業、4月日清製油株式会社入社。総務部長、財務部長、取締役財務部長、常勤監査役を経て、元松本大学総合経営学部教授。シダックス株式会社常勤監査役。元公認会計士第三次試験試験委員。財団法人産業経理協会監査業務研究会コーディネーター。元みずほ総合研究所株式会社監査役研究会コーディネーター。財団法人企業財務制度研究会元監事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。