検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

斎藤一郎著作集 第9巻

著者名 斎藤 一郎/著
著者名ヨミ サイトウ イチロウ
出版者 あかね図書販売
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105333249366.6/サイ/9貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
338.253 338.253

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950639834
書誌種別 和図書(一般)
著者名 斎藤 一郎/著   増山 太助/責任編集   村上 寛治/責任編集
著者名ヨミ サイトウ イチロウ マスヤマ タスケ ムラカミ カンジ
出版者 あかね図書販売
出版年月 2008.7
ページ数 301p
大きさ 19cm
ISBN 4-89989-084-3
分類記号 366.621
分類記号 366.621
書名 斎藤一郎著作集 第9巻
書名ヨミ サイトウ イチロウ チョサクシュウ
内容紹介 戦後の最初期、労働組合活動の分野で健筆をふるった労働運動評論家・斎藤一郎の著作集。主要著作と論文を年代順・テーマ別に編成する。第9巻は1959年刊「労働運動批判」全12章のうち序章から第8章までを収録。
著者紹介 1911〜68年。北海道生まれ。産別会議の事務局に入り、党フラクションの責任者として労働運動に献身。その後、党中央と対立。産別会議を離れ、活動家グループの指導と執筆活動に専念した。
労働運動批判

(他の紹介)内容紹介 宇宙から来たスパイ“ウサギ”。北極海に異星人がしんにゅう!?まよなかのアラームにたたき起こされ、カーディガン島へ。そこは平和でのどかな島なのだが…?とんでもないE‐Tがこっそり地球を救う…『ピンクのぬいぐるみのウサギ作戦』パワーアップ。
(他の紹介)著者紹介 岡田 貴久子
 同志社大学英文学科卒業。童話「ブンさんの海」で第7回毎日童話新人賞受賞。「うみうります」と改題して刊行(白泉社)の後「小学国語(四年上)」(日本書籍)に収録されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ミヤハラ ヨウコ
 友禅の染付け、グラフィックデザインなどを経てテラストの仕事を始める。絵本・挿画のほか広告・雑誌・雑貨などを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。