検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

横溝正史探偵小説選 2(論創ミステリ叢書)

著者名 横溝 正史/著
著者名ヨミ ヨコミゾ セイシ
出版者 論創社
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105352694913.68/ヨコ/2貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

横溝 正史
2008
726.101 726.101
漫画 ポルノグラフィー 性差

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950662863
書誌種別 和図書(一般)
著者名 横溝 正史/著
著者名ヨミ ヨコミゾ セイシ
出版者 論創社
出版年月 2008.10
ページ数 3,567p
大きさ 20cm
ISBN 4-8460-0733-1
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 横溝正史探偵小説選 2(論創ミステリ叢書)
書名ヨミ ヨコミゾ セイシ タンテイ ショウセツセン
内容紹介 これまでに単行本に収録されたことのない現代作品を中心に編集した作品集。2は、三津木・御子柴コンビの活躍する短編と、戦前に発表されたジュヴナイル作品を集成。
著者紹介 1902〜81年。神戸市生まれ。大阪薬学専門学校卒業。「本陣殺人事件」で探偵作家クラブ賞受賞。他の著書に「獄門島」「犬神家の一族」など。76年勲三等瑞宝章を叙勲。
叢書名 論創ミステリ叢書

(他の紹介)内容紹介 作品世界の物語性そしてキャラクター間の関係性から“欲望”の男女差を読み解く。
(他の紹介)目次 第1章 “ポルノ”とはなにか―フェミニズムにおける言説を中心に…
第2章 いかにしてマンガを読み解くか
第3章 男性向けポルノコミックと“性的表現を含む女性向けコミック”の概要と特徴
第4章 “視線”同一化する視線と俯瞰する視線
第5章 “物語性”ポルノへの三つの批判からの分析
第6章 “関係性”男性中心的価値構造と“性的表現を含む女性向けコミック”
(他の紹介)著者紹介 堀 あきこ
 1968年大阪府生まれ。社会人経験の後、大阪大学大学院人間科学研究科入学。2008年3月、同科博士前期課程修了(修士号取得)。現在、フリーランスのライター。研究テーマは、マンガ、ジェンダー、セクシュアリティ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 孔雀扇の秘密   三津木俊助・御子柴進の事件簿   5-30
2 赤いチューリップ   三津木俊助・御子柴進の事件簿   31-43
3 魔人都市   三津木俊助・御子柴進の事件簿   45-65
4 鉄仮面王   三津木俊助・御子柴進の事件簿   67-77
5 怪盗X・Y・Zおりの中の男   三津木俊助・御子柴進の事件簿   79-120
6 怪人魔人   121-212
7 爆発手紙   213-223
8 渦巻く濃霧   225-295
9 曲馬団に咲く花   297-365
10 変幻幽霊盗賊   367-417
11 笑ふ紳士   419-474
12 鋼鉄仮面王   475-516
13 薊を持つ支那娘   517-532
14 匂う抽斗の巻   誰が犯人か?   534-536
15 目撃者   誰が犯人か?   537-543
16 「大迷宮」について   547
17 子供のための探偵小説   548
18 ミステリー好きの少年少女諸君へ   549
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。