検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海山越えて 

著者名 加藤 雅彦/著
著者名ヨミ カトウ マサヒコ
出版者 山梨日日新聞社
出版年月 1997


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103427498K936/スギ/貸閲複可在庫 2階地域
2 0103427480K936/スギ/貸出禁止在庫 2階地域 ×
3 0103427472K936/スギ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
507.23 507.23
特許

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810002444
書誌種別 和図書(一般)
著者名 加藤 雅彦/著
著者名ヨミ カトウ マサヒコ
出版者 山梨日日新聞社
出版年月 1997
ページ数 404P
大きさ 19
書名 海山越えて 
書名ヨミ ウミヤマ コエテ
副書名 維新の善能吏・杉浦譲
副書名ヨミ イシン ノ ゼンノウリ スギウラ ユズル

(他の紹介)内容紹介 ちょっと待った、その情報!貧困なメディアのつくられ方、貧困なジェンダーの語られ方を読む。
(他の紹介)目次 第1章 メディアリテラシーとジェンダー―構成されたメディアと構成されたジェンダーの親密な関係
第2章 「考えない時代」と「格差社会」の女性雑誌―女性を「思考停止」させ、女性としての「勝ち組」をめざすメディア
第3章 女性雑誌の痩身・整形広告と身体観―「みるみる痩せる」広告の構成のされ方、「痩せ」強迫の構成のされ方
第4章 テレビゲームにおけるジェンダー―暴力で敵を倒し地位と財と獲物を得る、男の子の経験世界
第5章 性教育バッシング番組のメディアリテラシー的分析―番組はどのように構成され、視聴経験はどのように構成されるか
第6章 バックラッシュのカルチュラルスタディーズ―新聞記事のディスクールを分析する
第7章 新聞報道におけるNHK戦時性暴力改竄番組の高裁判決―果たして「期待権」だけがイッシューなのか
(他の紹介)著者紹介 諸橋 泰樹
 フェリス女学院大学文学部コミュニケーション学科教員。専攻:マス・コミュニケーション学、女性学、社会学。近況:自治体で男女共同参画関連の委員や会長を務めるほか、サブカルチャー、ポストコロニアリズム、平和、ジャーナリズムなどについての発言も多い。日本出版学会副会長、日本ペンクラブ女性作家委員会副委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。