検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おおいそがし、こいそがし (韓国の四季の絵本)

著者名 ユン クビョン/文
著者名ヨミ ユン クビョン
出版者 平凡社
出版年月 2003.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104901574E/オオ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
626.9 626.9
家庭菜園 有機農業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950170467
書誌種別 和図書(児童)
著者名 ユン クビョン/文   イ テス/絵   小倉 紀蔵/訳   黛 まどか/訳
著者名ヨミ ユン クビョン イ テス オグラ キゾウ マユズミ マドカ
出版者 平凡社
出版年月 2003.10
ページ数 1冊
大きさ 23×26cm
ISBN 4-582-83182-6
分類記号 E
分類記号 E
書名 おおいそがし、こいそがし (韓国の四季の絵本)
書名ヨミ オオイソガシ コイソガシ
内容紹介 少年マルの住む山あいの村には、秋がひとあし早くやって来る。田んぼの稲がずっしり実るころは、干し柿づくり、栗拾い、キムチづくりと、一家総出の冬じたくで大忙し。韓国で人気の絵本シリーズ。秋の情景を色鮮やかに描く。
叢書名 韓国の四季の絵本

(他の紹介)内容紹介 知恵は出すけど、お金はかけない。“日本一の菜園愛好家”が教える、目からウロコの野菜づくりアイデア。58種類の野菜の栽培法をはじめ、落ち葉堆肥やボカシ肥作り、夏の2大虫よけスプレーなどコラムも充実。
(他の紹介)目次 第1章 果菜類(トマト
ミニトマト
ピーマン ほか)
第2章 葉菜類(ブロッコリー
カリフラワー
キャベツ ほか)
第3章 根菜類(サトイモ
サツマイモ
ショウガ ほか)
(他の紹介)著者紹介 本多 勝治
 1942年、群馬県沼田市の農家に生まれる。大手化学メーカーの技術者として働き、定年退職後、千葉県印西市にある320m2の畑で年間約50種類の野菜を有機・無農薬で育てる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。