検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

訓蒙図彙集成 第4巻

著者名 朝倉 治彦/監修
著者名ヨミ アサクラ ハルヒコ
出版者 大空社
出版年月 1998.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104553896031/キン/4貸出禁止在庫 2階参考 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810030605
書誌種別 和図書(一般)
著者名 朝倉 治彦/監修
著者名ヨミ アサクラ ハルヒコ
出版者 大空社
出版年月 1998.6
ページ数 216p
大きさ 22cm
分類記号 031
分類記号 031
書名 訓蒙図彙集成 第4巻
書名ヨミ キンモウ ズイ シュウセイ
頭書増補訓蒙図彙
第1冊〜第4冊
[中村 惕斎/編]

(他の紹介)内容紹介 著者は、マイナーな分野の専門家としての独特な視点から東欧・中欧文化を研究し、ユニークな業績を遺した。しかもそれにとどまらず、豊かな趣味人であり無類の愛書家・古書好きでもあった。研究の合間に書き綴ったエッセイの中から、戦前のハンガリーでの留学体験や長い研究生活の間に出会った人々や書物、ヨーロッパの古書店などについて自在に語ったエッセイ集。
(他の紹介)目次 モルナールと「リリオム」
モルナールについて
「リリオム」の俳優たち
鴎外とハンガリー作家
ハンガリー随想
ハンガリー史点描―映画「密告の砦」の歴史的背景
ブダペストの古本屋
古書の旅
ヨーロッパの古書店めぐり
東欧の古書店再訪〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 徳永 康元
 1912‐2003年。東京・小石川生まれ。東京帝国大学文学部(言語学科)卒業。ブダペスト大学留学。文部省民族研究所助手、東京外国語大学教授、アジア・アフリカ言語文化研究所所長、関西外国語大学教授を歴任。東京外国語大学名誉教授、関西外国語大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。