検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わが町の八月十五日展 

著者名 春日居町教育委員会/編集
出版者 春日居町教育委員会
出版年月 1999


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103553095K27/ワガ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010051933
書誌種別 和図書(一般)
著者名 春日居町教育委員会/編集
出版者 春日居町教育委員会
出版年月 1999
ページ数 116P
大きさ 21
書名 わが町の八月十五日展 
書名ヨミ ワガマチ ノ ハチガツ ジユウゴニチ テン
副書名 戦争を知らない子どもたちへ 戦争体験者七人の証言
副書名ヨミ センソウ オ シラナイ コドモタチ エ センソウ タイケンシヤ ナナニン ノ シヨウゲン

(他の紹介)内容紹介 あるひのこと、ブーはそっとこやをぬけだして、おかあさんになってくれるひとをさがしにいこうとおもいました。
(他の紹介)著者紹介 宮川 ひろ
 群馬県生まれ。児童文学者。『夜のかげぼうし』(講談社)で赤い鳥文学賞、『さくら子のたんじょう日』(童心社)で日本絵本賞受賞。日本児童文学者協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
いもと ようこ
 兵庫県生まれ。ボローニャ国際児童図書展エルバ賞、グラフィック賞を3年連続受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。