検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学校図書館の力を活かす (学校図書館から教育を変える)

著者名 五十嵐 絹子/編著
著者名ヨミ イガラシ キヌコ
出版者 国土社
出版年月 2013.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106262413017/ガッ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
366.29 366.29
職業 英語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951117162
書誌種別 和図書(一般)
著者名 五十嵐 絹子/編著   藤田 利江/編著
著者名ヨミ イガラシ キヌコ フジタ トシエ
出版者 国土社
出版年月 2013.1
ページ数 190p
大きさ 21cm
ISBN 4-337-45045-5
分類記号 017
分類記号 017
書名 学校図書館の力を活かす (学校図書館から教育を変える)
書名ヨミ ガッコウ トショカン ノ チカラ オ イカス
内容紹介 学校司書もいない、予算も少ない…。学校図書館をめぐる悩みが山積している現場で、様々な工夫をし図書館の活性化を図る先生たち。司書教諭、校長、教育委員会が、それぞれの立場でできることを模索し取り組んだ実践報告集。
著者紹介 学校司書として小学校・中学校に勤務。定年退職後、フリーで学校図書館アドバイザーとして学校図書館の応援をしている。
叢書名 学校図書館から教育を変える

(他の紹介)内容紹介 セルフチェックのしやすい尿をもっと知り、健康な毎日をおくるために役立つ本。
(他の紹介)目次 1章 尿とは?
2章 尿ができるメカニズム
3章 尿の異常
4章 むくみについて
5章 頻尿
6章 腎臓のはたらきと病気
7 尿の検査
8章 尿の異常を知るポイント
9章 尿のよもやま話
(他の紹介)著者紹介 伊藤 機一
 1968年順天堂大学医学部卒業。現在、大東文化大学スポーツ・健康科学部健康科学科教授(医学博士)。主な社会活動:JCCLS尿検査標準化委員会委員長、日本臨床検査同学院理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。