検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

一万年後 下(カッパ・ブックス)

著者名 A・ベリー/[著]
著者名ヨミ A ベリー
出版者 光文社
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101364917440.4/ベリ/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

A・ベリー 小林 司
1978
440.4 440.4
芸術解剖学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210138036
書誌種別 和図書(一般)
著者名 A・ベリー/[著]   小林 司/訳
著者名ヨミ A ベリー コバヤシ ツカサ
出版者 光文社
出版年月 1978
ページ数 196p
大きさ 18cm
分類記号 440.4
分類記号 440.4
書名 一万年後 下(カッパ・ブックス)
書名ヨミ イチマンネンゴ
叢書名 カッパ・ブックス
惑星を改造する科学

(他の紹介)内容紹介 「美しい」には理由がある。ダ・ヴィンチ「岩窟の聖母」―大人の骨格で描かれた幼いキリスト、ミケランジェロ「原罪」―生身の女性以上にダイナミックなイブの秘密、ルーベンス・裸婦像―ふくよかな肉体の下に描かれたものとは、ほか、レンブラント、歌麿、手塚治虫…の作品のまったく新しい見方。
(他の紹介)目次 はじめに 骨が美を語る「美術解剖学」
第1章 美しさの秘密は“骨”にあった(“見た目の印象”はどこでつくられるのか?
顔はこんなに骨格の影響を受けている ほか)
第2章 絵画は骨格で読み解くと面白い(絵画の「顔の見方」は二つある
絵の具の違いが生んだ表現の違い ほか)
第3章 「美人画」が教えてくれる美の変遷(日本の美術解剖学の生みの親は森鴎外
鴎外後の美術解剖学の立役者たち ほか)
第4章 “美女の境界線”はどこにある?(顔が小さいほど美しい?
世界に通用する美女の共通点 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。