検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

定本佐藤春夫全集 第16巻

著者名 佐藤 春夫/著
著者名ヨミ サトウ ハルオ
出版者 臨川書店
出版年月 2000.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103856654918.68/サト/16貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
291.62 291.62
京都市-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010044204
書誌種別 和図書(一般)
著者名 佐藤 春夫/著
著者名ヨミ サトウ ハルオ
出版者 臨川書店
出版年月 2000.8
ページ数 484p
大きさ 23cm
ISBN 4-653-03326-9
分類記号 918.68
分類記号 918.68
書名 定本佐藤春夫全集 第16巻
書名ヨミ テイホン サトウ ハルオ ゼンシュウ

(他の紹介)内容紹介 具体的な施行法からとっておきの薀蓄まで。「家づくり」のQ&A。上棟式や地鎮祭の由来は?職人の聞きなれない符丁の意味は?鏡の選び方は?ペルシャ絨毯とキリムの違いは?畳敷きはなぜ減った?膠の使用方法は?吹抜けをどう掃除するか?なぜ門松を立てるのか?住宅に関する様々な疑問に、インテリア専門誌の編集者や職人、建築家がわかりやすくお答えします。いい家に心地好く住むための一問一答・235選。
(他の紹介)目次 工事・構造
職人と道具
間取り
内装
建具
塗料
材料
木材
設備
キッチン
トイレ・浴室
家具
家電・照明
維持管理
外装・庭
あらかると


目次


内容細目

1 貴族の栄華   5-133
2 武士の勃興   134-274
3 小説永井荷風伝   275-353
4 権勢の鬼ども   354-412
5 牡丹の家   413-436
6 虱をつぶした話   437-445
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。