検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

テレビ山梨サイエンス振興基金研究報告書 第3回

出版者 テレビ山梨厚生文化事業団
出版年月 1994


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104255575K40/テレ/3貸閲複可在庫 2階地域
2 0103097481K40/テレ/3貸出禁止在庫 2階地域 ×
3 0103083150K40/テレ/3貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
1987
913 913

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510037896
書誌種別 和図書(一般)
出版者 テレビ山梨厚生文化事業団
出版年月 1994
ページ数 132p
大きさ 26cm
分類記号 404
書名 テレビ山梨サイエンス振興基金研究報告書 第3回
書名ヨミ テレビ ヤマナシ サイエンス シンコウ キキン ケンキュウ ホウコクショ

(他の紹介)目次 1 総論
2 意味論
3 語用論
4 関連性理論
5 手話
6 談話分析
7 コーパス言語学
8 文字論
9 身体言語論
10 言語研究の可能性
(他の紹介)著者紹介 中島 平三
 1945年東京都に生まれる。1982年アリゾナ大学大学院言語学科博士課程修了。現在、東京都立大学名誉教授。学習院大学文学部教授。Ph.D.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
今井 邦彦
 1934年東京都に生まれる。1957年東京大学文学部英吉利文学科卒業。現在、東京都立大学名誉教授。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。