検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

全国学術研究団体総覧 平成8年

著者名 日本学術協力財団/編
著者名ヨミ ニホン ガクジュツ キョウリョク ザイダン
出版者 大蔵省印刷局
出版年月 1996.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103076493061/ゼン/1996貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本学術協力財団
1996
061 061

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610019173
書誌種別 和図書(一般)
著者名 日本学術協力財団/編
著者名ヨミ ニホン ガクジュツ キョウリョク ザイダン
出版者 大蔵省印刷局
出版年月 1996.3
ページ数 891p
大きさ 22cm
ISBN 4-17-232171-2
分類記号 061
分類記号 061
書名 全国学術研究団体総覧 平成8年
書名ヨミ ゼンコク ガクジュツ ケンキュウ ダンタイ ソウラン

(他の紹介)内容紹介 自己愛人間の7つの大罪をあげ、理不尽な言動の奥にひそむ「自己愛の傷つき」、複雑な心理構造を解き明かす。さらに自己愛人間のつくられ方、かれらの毒から身を守る4つの戦略を紹介。
(他の紹介)目次 第1部 自己愛人間の七つの大罪(恥を知らない
つねに歪曲し、幻想をつくりだす ほか)
第2部 自己愛はどこから生まれるのか?(乳幼児期の自己愛と「わたし」の誕生
自己愛の肥大した親)
第3部 自己愛人間から身を守る4つの戦略(戦略1 自分を知る
戦略2 現実を受けいれる ほか)
第4部 あなたのまわりの自己愛人間たち(青春期の自己愛人間―どこまでがふつうか
自己愛と依存症―共通する恥の感情 ほか)
第5部 子どもを自己愛人間にしないために(自己愛社会を生きる
よい親になるために)
(他の紹介)著者紹介 ホチキス,サンディ
 公認ソーシャルワーカー。カリフォルニア州パサディナで開業し、個人、カップル、家族を対象にセラピストとして活躍。カリフォルニア臨床ソーシャルワーク協会会員、南カリフォルニア大学ソーシャルワーク修士課程講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
江口 泰子
 法政大学法学部卒。編集事務所、広告企画会社をへて翻訳業に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。