蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
司馬さんは夢の中 上(大活字本シリーズ)
|
著者名 |
福田 みどり/著
|
著者名ヨミ |
フクダ ミドリ |
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
2012.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0107165011 | 910.268/シバ/1 | 貸閲複可 | 在庫 | 大活字 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009951110629 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
福田 みどり/著
|
著者名ヨミ |
フクダ ミドリ |
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
2012.12 |
ページ数 |
234p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88419-830-5 |
分類記号 |
910.268
|
分類記号 |
910.268
|
書名 |
司馬さんは夢の中 上(大活字本シリーズ) |
書名ヨミ |
シバ サン ワ ユメ ノ ナカ |
内容紹介 |
結婚前と後の「悶着」。1LDKで受けた直木賞受賞の報せ。誕生日が嫌いで露草が好きだったこと。少年の日にポケットにつめられた石ころと桔梗の花…。司馬遼太郎の素顔と内面を、みどり夫人が、なお募る恋しさとともに綴る。 |
著者紹介 |
昭和4年大阪生まれ。大阪樟蔭女子専門学校国文科卒業。産経新聞社に入社、文化部記者として活躍中、司馬遼太郎と結婚。司馬遼太郎記念財団理事長。 |
叢書名 |
大活字本シリーズ
|
(他の紹介)内容紹介 |
欲しい物探しも不要品リサイクルもお得に楽しく、ヤフオクデビューはこれ一冊で完璧。かしこいリサイクル生活をしっかりサポート。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 望郷の富士山(タコマ富士(レーニア山) リベイラ富士(ヴォツポカ山) ほか) 第2章 アジアの富士山(大田富士(水道山) 安東富士(元宝山) ほか) 第3章 ヨーロッパ・ロシアの富士山(シチリア富士(エトナ山) カナリア富士(テイデ山) ほか) 第4章 南北アメリカ・オセアニアの富士山(キスカ富士(キスカ山) シトカ富士(エッジカム山) ほか) 富士山 |
(他の紹介)著者紹介 |
田代 博 1950年広島県尾道市生まれ。筑波大学附属高校社会科(地理)教諭。聖心女子大学非常勤講師。専修大学非常勤講師。NHK高校講座地理講師。日本国際地図学会評議員。日本地図センター理事。地図情報センター評議員。地図地理検定委員会委員長。山の展望と地図のフォーラム(FYAMAP)代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ