検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 「資料情報」から雑誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

聖書之研究 復刻版

巻号名 第70号〜第82号
刊行情報:通番 00070 00082
刊行情報:発行日 19051210 19061210
出版者 聖書研究社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0200371516貸閲複可在庫 書庫5

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1905
1905
911.568 911.568
詩(日本)-詩集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2999420011405
巻号名 第70号〜第82号
刊行情報:通番 00070 00082
刊行情報:発行日 19051210 19061210
出版者 聖書研究社

(他の紹介)内容紹介 本書は、平成17〜19年度の文部科学省特別教育研究費事業「国際連携を活かした高等教育システムの構築」プロジェクトの一環として、平成19年度に実施したFDネットワーク海外調査の研究成果である。
(他の紹介)目次 第1章 大学教育改革とFaculty Development(Faculty Developmentをめぐる多くの誤解
誤解から理解へ
本書のねらい)
第2章 アメリカにおけるFDとそのネットワーク(アメリカにおけるFDの概念
教育の質向上システムにおけるFDの位置づけ
大学のFD活動とその教育の質向上システムにおける位置づけ
FDネットワークとその役割
アメリカのFDの課題と日本への示唆)
第3章 カナダのEducational Developmentとネットワーク(カナダの大学におけるEducational Development
機関レベルのEducational Development
FD/EDを支える社会的システム
カナダの大学におけるティーチング・ドシエー
FDネットワーク
まとめ)
第4章 英国におけるスタッフ・教育開発とそのネットワーク(英国における大学教員の専門職能開発および教育開発
大学の取り組みを支える諸要因
各機関におけるスタッフ・教育開発担当部局の動向
ネットワークの役割
まとめ)
第5章 オーストラリアの大学におけるAcademic Developmentとネットワーク(オーストラリアにおけるFDの概念
システムレベルのFDの特徴:連邦政府の高等教育政策とFDの位置
大学と教員双方がSDを必要とする制度的仕組み
機関レベルのFDの特徴:センターの役割、大学マネジメントでの位置づけ
FDにおけるネットワークの役割
まとめ)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。