検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知ろう 学ぼう 考えよう 地球温暖化 

著者名 環境省/企画・制作
著者名ヨミ カンキョウショウ
出版者 環境省(発行)
出版年月 2002


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 030001062645/シロ/貸閲複可在庫 1階視聴覚

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
645.99 645.8
うさぎ(兎)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009950000733
書誌種別 DVD
著者名 環境省/企画・制作
著者名ヨミ カンキョウショウ
出版者 環境省(発行)
出版年月 2002
大きさ 12cm
分類記号 45
分類記号 45
書名 知ろう 学ぼう 考えよう 地球温暖化 
書名ヨミ シロウ マナボウ カンガエヨウ チキュウ オンダンカ
副書名 温暖化防止のための環境学習DVD教材
副書名ヨミ オンダンカ ボウシ ノ タメ ノ カンキョウ ガクシュウ ディーブイディー キョウザイ

(他の紹介)目次 第1章 序論(マイクロプラズマの定義とその特徴
マイクロプラズマの生成 ほか)
第2章 微小空間高密度媒質中での放電プラズマ現象(高密度媒質による特徴
微小性による特徴 ほか)
第3章 マイクロプラズマの生成(気体を用いたマイクロ放電によるプラズマ生成技術
液体や固体が関わるマイクロ放電によるプラズマ生成技術 ほか)
第4章 マイクロプラズマの診断とシミュレーション(プラズマメータの計測
気相・表面近傍での反応活性種の計測 ほか)
第5章 マイクロプラズマの応用(材料プロセス応用
微量化学分析・センサへの応用 ほか)
(他の紹介)著者紹介 橘 邦英
 1973年京都大学大学院工学研究科博士課程修了。1974年工学博士。現在、京都大学大学院工学研究科電子工学専攻教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石井 彰三
 1973年東京工業大学大学院理工学研究科博士課程修了。1973年工学博士。現在、東京工業大学大学院理工学研究科電気電子工学専攻教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
寺嶋 和夫
 1984年東京大学大学院工学系研究科修士課程修了。1988年工学博士。現在、東京大学大学院新領域創成科学研究科物質系専攻准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
白藤 立
 1991年京都大学大学院工学研究科博士後期課程中途退学。1998年博士(工学)。現在、京都大学産官学連携センター知的財産室准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。