検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゴミつる草のきょうふ (おかしなはつめいものがたり)

著者名 ヘーゼル・タウンスン/作
著者名ヨミ ヘーゼル タウンスン
出版者 フレーベル館
出版年月 1986.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102334299933/タウ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210133981
書誌種別 和図書(児童)
著者名 ヘーゼル・タウンスン/作   笹川 真理子/訳   松本 光平/絵
著者名ヨミ ヘーゼル タウンスン ササガワ マリコ マツモト コウヘイ
出版者 フレーベル館
出版年月 1986.12
ページ数 111p
大きさ 22cm
ISBN 4-577-01322-3
分類記号 933.7
分類記号 933.7
書名 ゴミつる草のきょうふ (おかしなはつめいものがたり)
書名ヨミ ゴミツルクサ ノ キョウフ
叢書名 おかしなはつめいものがたり

(他の紹介)内容紹介 観客・演出・俳優・演戯・劇場・テクスト・舞台美術…。演劇を構成する多彩な要素を、歴史、社会、経済、宗教などあらゆる文脈によって分析する、演劇学の基本を網羅した演劇研究に必携の書。
(他の紹介)目次 第1章 劇場に行くこと
第2章 場と空間が変貌する過程
第3章 演劇空間のはたらき
第4章 時間、リズム、テンポ
第5章 身体、役者の演戯、イリュージョン
第6章 演劇のテクストを読むこと
第7章 演出―問い直される系譜
(他の紹介)著者紹介 ビエ,クリスティアン
 パリ第10(ナンテール)大学教授(演劇史、演劇美学)。17世紀文学、思想史、アンシャン・レジームの演劇に関する問題を専門とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
トリオー,クリストフ
 パリ第7大学准教授(演劇学)、ドラマトゥルク(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。