検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ベルリン1933 

著者名 クラウス・コルドン/作
著者名ヨミ クラウス コルドン
出版者 理論社
出版年月 2001.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103909693943/コル/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

クラウス・コルドン 酒寄 進一
2001
943.7 943.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110006222
書誌種別 和図書(児童)
著者名 クラウス・コルドン/作   酒寄 進一/訳
著者名ヨミ クラウス コルドン サカヨリ シンイチ
出版者 理論社
出版年月 2001.2
ページ数 559p
大きさ 19cm
ISBN 4-652-07195-7
分類記号 943.7
分類記号 943.7
書名 ベルリン1933 
書名ヨミ ベルリン センキュウヒャクサンジュウサン
内容紹介 共産党にかかわる父をもつ15歳の少年ハンスを主人公に、ナチス台頭の時代の波のなかで、引き裂かれさまざまな運命をたどっていく家族とその友人たちの姿を描く大河青春小説。オランダ児童文学賞ほか受賞作品。
著者紹介 1943年ベルリン生まれ。77年「タダキ」で作家デビュー。児童やヤングアダルト向けの作品を数多く発表。著書に「モンスーンあるいは白いトラ」など。

(他の紹介)内容紹介 極楽鳥が舞い、ヤシやパイナップルが生い繁る、南国の離れ小島。だが、海難事故により流れ着いた可愛らしい二人の兄妹が、この楽園で、世にも戦慄すべき地獄に出会ったとは誰が想像したであろう。それは、今となっては、彼らが海に流した三つの瓶に納められていたこの紙片からしかうかがい知ることは出来ない…(『瓶詰の地獄』)。読者を幻魔境へと誘う夢野久作の世界。「死後の恋」など表題作他6編を収録。
(他の紹介)著者紹介 夢野 久作
 1889年福岡県に生まれる。幼名杉山直樹。慶應義塾大学文学部中退。禅僧、農園主、能の教授、新聞記者と、種々の経歴をもち、1926年「あやかしの鼓」を雑誌発表して作家生活に入る。36年春、生涯を終えた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。