蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
明治維新と西洋文明 (岩波新書 新赤版)
|
著者名 |
田中 彰/著
|
著者名ヨミ |
タナカ アキラ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2003.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0104890850 | 210.61/タナ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950180433 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
田中 彰/著
|
著者名ヨミ |
タナカ アキラ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2003.11 |
ページ数 |
12,213p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-430862-3 |
分類記号 |
210.61
|
分類記号 |
210.61
|
書名 |
明治維新と西洋文明 (岩波新書 新赤版) |
書名ヨミ |
メイジ イシン ト セイヨウ ブンメイ |
副書名 |
岩倉使節団は何を見たか |
副書名ヨミ |
イワクラ シセツダン ワ ナニ オ ミタカ |
叢書名 |
岩波新書 新赤版
|
(他の紹介)内容紹介 |
いつもじぶんのふこうをぶうたれているネコがいました。あるひ、たすけたネズミとともだちに…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
きむら ゆういち 木村裕一。東京に生まれる。多摩美術大学卒業。造形教育の指導、テレビ幼児番組のブレーンなどを経て、現在、絵本・童話の創作、作詞、戯曲・コミックの原作、小説の執筆、女子大学講師をつとめるなど、幅広く活躍。『あらしのよるに』(講談社)で、産経児童出版文化賞・講談社出版文化賞絵本賞受賞。同作品の舞台脚本で斎田喬戯曲賞ほか受賞。2005年に映画化(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) エムナマエ 生江雅則。東京に生まれる。慶応大学在学中より、イラストの仕事を始める。1973年『みつやくんのマークX』で児童図書デビュー。86年に失明。89年長編児童話『UFOリンゴと宇宙ネコ』で第18回児童文芸新人賞。90年全盲のイラストレーターとして、第2回障害者アートバンク大賞。92年第18回サンリオ美術賞。95年『夢宙卵』で日本地方新聞協会ブロンズ賞グランプリ。03年『失明地平線』で児童文芸家協会特別賞。07年日本点字図書館野路菊賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ