検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ちいさなうさぎはんしろう 2

著者名 せな けいこ/さく
著者名ヨミ セナ ケイコ
出版者 グランまま社
出版年月 1990.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100004910E/チイ/2貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
382.151 382.151

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210139223
書誌種別 和図書(児童)
著者名 せな けいこ/さく
著者名ヨミ セナ ケイコ
出版者 グランまま社
出版年月 1990.11
ページ数 1冊
大きさ 19cm
ISBN 4-906195-18-0
分類記号 E
分類記号 E
書名 ちいさなうさぎはんしろう 2
書名ヨミ チイサナ ウサギ ハンシロウ
はんしろうがないた

(他の紹介)内容紹介 奈良田というところを知っているかい?南アルプス山のふところに抱かれて、流れ落ちる清流と、小さな湖を持つ、美しく、そして不思議な土地だよ。むかし、孝謙天皇という人が来て、「ここも奈良だ」と言ったそうだ。甲州弁とは少し違う方言を話し、数々の民話、伝説、民謡を残し、山に生きた人々の生活を伝える「秘境」―。奈良田に生れ育った著者が、そのすべてを残そうとした渾身の書。
(他の紹介)目次 歴史と伝説
生業
奈良田の芸能
奈良田の民話
地名覚え書
七不思議の変遷
奈良田の方言
奈良田の文化財
石ぶみ
文芸断片


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。