検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ケルト (中央大学人文科学研究所研究叢書)

著者名 中央大学人文科学研究所/編
著者名ヨミ チュウオウ ダイガク ジンブン カガク ケンキュウジョ
出版者 中央大学出版部
出版年月 1991.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100045939233.9/ケル/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
280.33 280.33
古墳 遺跡・遺物-堺市
毎日出版文化賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210142191
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中央大学人文科学研究所/編
著者名ヨミ チュウオウ ダイガク ジンブン カガク ケンキュウジョ
出版者 中央大学出版部
出版年月 1991.3
ページ数 462,17p
大きさ 22cm
ISBN 4-8057-5305-6
分類記号 233.9
分類記号 233.9
書名 ケルト (中央大学人文科学研究所研究叢書)
書名ヨミ ケルト
副書名 伝統と民俗の想像力
副書名ヨミ デントウ ト ミンゾク ノ ソウゾウリョク
内容紹介 1.ドルイドとギリシア・ローマ世界 2.アイルランドのキリスト教受容 3.冒険と航海の物語 4.ケルト美術の装飾性 5.ケルトと北欧の関係について 6.ヨハネス・スコートゥス・エリウゲナの思想 ほか6編
叢書名 中央大学人文科学研究所研究叢書

(他の紹介)内容紹介 世界遺産であるエジプトのクフ王のピラミッド、中国の秦の始皇帝陵に劣らない巨大な仁徳陵古墳。陵墓のため立ち入りを許されないが、明治期に描かれた絵図、ボストン美術館収蔵の仁徳陵古墳出土とされる鏡や大刀、宮内庁による調査などからその真の姿を追求する。
(他の紹介)目次 第1章 史上最大の前方後円墳(巨大な墓
日本最大の墳墓は仁徳天皇陵?
伝承と絵図が残る古墳)
第2章 あばかれた内部(あらわれた石棺・石室
前方部石室の出土品
五世紀の武装
仁徳陵古墳のころの新技術)
第3章 仁徳陵古墳を復元する(仁徳陵古墳の特色
宮内庁による観察報告
設計のモデルは、どの古墳?
墳丘の復元
仁徳陵古墳と陪家)
第4章 埴輪と須恵器を焼く(採集された埴輪
須恵器の大甕はステータスシンボル)
第5章 古墳時代のネットワーク(百舌鳥古墳群とその周囲の古墳群
仁徳陵古墳とその後の支配方式の転換)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。