検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

精神科救急ハンドブック 

著者名 アンドリュー・スレイビー/[ほか]著
著者名ヨミ アンドリュー スレイビー
出版者 星和書店
出版年月 1992.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102637238493.7/セイ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
1992
493.72 493.72

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310060158
書誌種別 和図書(一般)
著者名 アンドリュー・スレイビー/[ほか]著   亀田 英明/[ほか]訳
著者名ヨミ アンドリュー スレイビー カメダ ヒデアキ
出版者 星和書店
出版年月 1992.11
ページ数 525p
大きさ 22cm
ISBN 4-7911-0248-7
分類記号 493.72
分類記号 493.72
書名 精神科救急ハンドブック 
書名ヨミ セイシンカ キュウキュウ ハンドブック
内容紹介 アメリカにおける精神科救急医療の手引書を日本でも利用できるように訳出。精神科救急診療と精神薬理学の基本原則、精神科救急状況に対する手引き、危機介入者の燃えつき症状、大災害について、多くの情報を箇条書きで簡潔に示している。

(他の紹介)内容紹介 鎌倉時代の仏教造像について、鎌倉幕府造像という観点から考察することにより、鎌倉時代彫刻史研究に新たな展望を示そうとするものである。
(他の紹介)目次 本書の課題と研究の視点
第1編 幕府造像の特質とその意義
第2編 草創期の幕府造像―第一期の実態
第3編 継承・展開期の幕府造像―第二期の実態
第4編 変容期の幕府造像―第三期の実態
第5編 完成期の幕府造像―第四期の実態
まとめと展望
(他の紹介)著者紹介 塩澤 寛樹
 1958年愛知県に生まれる。1982年慶應義塾大学文学部哲学科美学美術史学専攻卒業。神奈川県立博物館(現神奈川県立歴史博物館)主任学芸員、日本橋学館大学専任講師を経て、日本橋学館大学准教授、博士(美学、慶應義塾大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。