検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

氷壁・ナイロンザイル事件の真実 

著者名 石岡 繁雄/著
著者名ヨミ イシオカ シゲオ
出版者 あるむ
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105196216786.1/イシ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内田 麟太郎 伊藤 秀男
2003
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950495882
書誌種別 和図書(一般)
著者名 石岡 繁雄/著   相田 武男/著
著者名ヨミ イシオカ シゲオ アイダ タケオ
出版者 あるむ
出版年月 2007.1
ページ数 13,446p
大きさ 20cm
ISBN 4-901095-78-5
分類記号 786.18
分類記号 786.18
書名 氷壁・ナイロンザイル事件の真実 
書名ヨミ ヒョウヘキ ナイロン ザイル ジケン ノ シンジツ
副書名 石岡繁雄が語る
副書名ヨミ イシオカ シゲオ ガ カタル
内容紹介 酷寒の北アルプス、一般社会から隔絶した絶壁で起きた思いもかけないザイルの切断。石岡はその原因を実験で究明し、社会に訴えた…。井上靖の長編山岳小説「氷壁」のモデルとなったナイロンザイル事件の真実に迫る。

(他の紹介)内容紹介 ゴム・ボートで豪快な川下り、ヘリコプターでロッキーの頂へ、障害なんてなんのその、カナダの人びとはどこでも「ノー・プロブレム!」とニッコリ…。自閉症の息子をかかえ、悪戦苦闘をへて施設づくりを実現した母親が、そこに暮らす息子ら三組の親子で敢行した楽しいさわやかな旅の体験を語りながら、障害者と共生する社会の実現を静かに熱く訴える。その後の十六年を増補。
(他の紹介)目次 序章 大冒険のはじまり―一九九二年八月九日晴
第1章 17番ゲートまでの長い道
第2章 コミュニケーションは笑顔で―八月九日飛行機の中
第3章 助けあいのオシッコ―同じく八月九日晴
第4章 合言葉はノー・プロブレム―同じく八月九日
第5章 漕ごうよ、漕ごうよ、ボートを漕ごう―八月十日快晴
第6章 ロッキーの上をヘリハイキング―八月十一日晴
第7章 シャトー・ホテルの中をドタバタ―八月十二日晴
第8章 バンクーバーへ―八月十三日晴
第9章 「お父さん、ただいま」―八月十五日晴 そして新しい世界に向かって
終章 そしていま、あれから十六年―ノー・プロブレムへの旅は
(他の紹介)著者紹介 阿部 よしこ
 1932年、栃木県生まれ。早稲田大学文学部卒業後、ラジオ東京(現TBS)に入社、子ども番組、ドラマの制作に従事する。現在、自閉症児者をもつ親たちで設立した社会福祉法人「けやきの郷」(埼玉県川越市)常務理事。著書に『なぞの鳥屋敷』(日本児童文芸家協会新人賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。