検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

物語世界の歴史 6

著者名 吉田 悟郎/[ほか]編集委員
著者名ヨミ ヨシダ ゴロウ
出版者 岩崎書店
出版年月 1983


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102095213209/モノ/6貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1983
1983
331.19 331.19

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951392253
書誌種別 和図書(一般)
著者名 日下 公人/著   宮脇 淳子/著
著者名ヨミ クサカ キミンド ミヤワキ ジュンコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.6
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-601236-4
分類記号 204
分類記号 204
書名 日本人がつくる世界史 
書名ヨミ ニホンジン ガ ツクル セカイシ
内容紹介 保守言論界の長老・日下公人と、東洋史の専門家・宮脇淳子が「日本人がつくる世界史」について語り合った、DHCシアター(旧シアター・テレビジョン)等放映の番組を再構成して収録する。
著者紹介 1930年兵庫県生まれ。東京大学経済学部卒業。評論家。日本財団特別顧問。

(他の紹介)内容紹介 時代情勢の変化に対応した経済統計の調査上の問題点や新しい分析手法を、IT技術の導入などにより提示する。
(他の紹介)目次 序章 統計データをめぐる諸問題
第1章 経済統計と統計調査
第2章 統計調査における調査項目変更の影響―平成13年社会生活基本調査を例として
第3章 統計調査における無回答処理について
第4章 全国物価統計調査の2次元価格分布の検討
第5章 日本における姓の分布と継承に関する統計的分析
(他の紹介)著者紹介 野口 和也
 早稲田大学政治経済学術院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。