検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図説地図とあらすじでわかる!山の神々と修験道 (青春新書INTELLIGENCE)

著者名 鎌田 東二/監修
著者名ヨミ カマタ トウジ
出版者 青春出版社
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106510977188.5/ズセ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
762.8 762.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951380228
書誌種別 和図書(一般)
著者名 鎌田 東二/監修
著者名ヨミ カマタ トウジ
出版者 青春出版社
出版年月 2015.5
ページ数 187p
大きさ 18cm
ISBN 4-413-04453-0
分類記号 188.59
分類記号 188.59
書名 図説地図とあらすじでわかる!山の神々と修験道 (青春新書INTELLIGENCE)
書名ヨミ ズセツ チズ ト アラスジ デ ワカル ヤマ ノ カミガミ ト シュゲンドウ
内容紹介 日本人は、なぜ「山」を崇めるようになったのか。日本の宗教の中で最も複雑な統合的習合思想と実践である修験道・山伏の世界を、図を用いながらわかりやすく解説し、知られざる山岳信仰の源流をたどる。
叢書名 青春新書INTELLIGENCE

(他の紹介)内容紹介 群馬県にある大胡小学校の映画クラブでは、「いじめ」の映画を作ることになった。撮影は順調に進んでいく。しかし、架空のいじめは、演じていくうちに、現実のように、出演者を苦しめていった―。社会問題にもなっている「いじめ」に、新しい形で取り組んだ、子どもたちの一年間を追う。
(他の紹介)目次 第1章 映画クラブができた!
第2章 テーマは「いじめ」
第3章 「いじめ」を徹底的に考えた
第4章 配役を決める
第5章 心にひそむものを見つめて
第6章 エスカレートするいじめ
第7章 学校中に流れた、『絶対だめ』
第8章 映画を完成させたい!
第9章 ナツキ、もどってきて
第10章 中学生になっても友だちでいよう
(他の紹介)著者紹介 今関 信子
 1942年、東京に生まれる。幼稚園教員を経て、創作活動に入る。現在は、児童文学とともに、広く子どもの遊び、文化、生活に関心を持ちながら活動している。日本児童文学者協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。