蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ネット依存症から子どもを救う本
|
著者名 |
樋口 進/監修
|
著者名ヨミ |
ヒグチ ススム |
出版者 |
法研
|
出版年月 |
2014.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0106433204 | 493.9/ネッ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しゅっぱつ しんこう!
山本 忠敬/さく
14ひきのやまいも
いわむら かずお…
ぞうのたまごのたまごやき
寺村 輝夫/作,…
くまさん くまさん なにみてるの?
エリック=カール…
バナナです
川端 誠/作
くんちゃんとにじ
ドロシー・マリノ…
はじめてのキャンプ
林 明子/さく・…
さむがりやのねこ
わたなべ ゆうい…
りんご
松野 正子/ぶん…
ねずみのいえさがし
ヘレン・ピアス/…
ごろごろ にゃーん
長 新太/作・画
こまったさんのサラダ
寺村 輝夫/作,…
1ねん1くみ1ばんワル
後藤 竜二/作,…
ありとすいか
たむら しげる/…
ろけっとこざる
H.A.レイ/文…
わにさんどきっ はいしゃさんどきっ
五味 太郎/作絵
ぼくはあるいたまっすぐまっすぐ
マーガレット・ワ…
おならばんざい
福田 岩緒/作・…
いってきまあす!
わたなべ しげお…
えんぴつびな
長崎 源之助/作…
めの まど あけろ
谷川 俊太郎/ぶ…
ひとまねこざるびょういんへいく
マーガレット・レ…
なにをかこうかな
マーグレット・レ…
ねずみのともだちさがし
ヘレン・ピアス/…
いちごです
川端 誠/作
もりのレストラン
舟崎 靖子/作,…
雨、あめ
ピーター・スピア…
はだしのゲン第2巻
中沢 啓治/著
よかったねねずみさん
ヘレン・ピアス/…
にげだしたパンケーキ : ノルウェ…
柳谷 圭子/文,…
虫のひげ
高家 博成/ぶん…
ワニのライルがやってきた
バーナード・ウェ…
あしながばち
甲斐 信枝/さく
かまきり
小林 勇/さく
ねずみの いもほり
山下 明生/作,…
ライ麦畑でつかまえて
J.D.サリンジ…
のはらうた1
くどうなおことの…
たんぽぽ
甲斐 信枝/作・…
うみのにんじゃ たこ
富田 百秋/さく
りんごです
川端 誠/作
41人の嵐 : 1982年台風10…
桂木 優/著
光の旅かげの旅
アン・ジョナス/…
くまげら
有沢 浩/ぶん,…
らいおん
金尾 恵子/さく…
おたんじょうびのおくりもの
むらやま けいこ…
The Mixed-Up Cham…
by Eric …
こうもり
吉行 瑞子/ぶん…
あそぶ : にほんざるのくらし
水原 洋城/ぶん…
11ぴきのねこマラソン大会
馬場 のぼる/著
かみさまからの おくりもの
ひぐち みちこ/…
ななほしてんとう
たかはし きよし…
やまのぼり
ひらの ひでひこ…
古代霊は語る : シルバー・バーチ…
近藤 千雄/訳編
中野好夫集3
中野 好夫/著
ごむのじっけん
加古 里子/さく
たのきゅう
渋谷 勲/脚本,…
もりのねずみ
今泉 吉晴/ぶん…
みのむし : ちゃみのがのくらし
甲斐 信枝/さく
ワニのライルとなぞの手紙
バーナード・ウェ…
高い城の男
フィリップ・K・…
こがねぐも
甲斐 信枝/さく…
かいつぶり
石部 虎二/さく…
くまたくんのたんじょうび
わたなべ しげお…
のっぺらぼう
渋谷 勲/脚本,…
かえるがなくからかーえろ
松谷 みよ子/文…
おおずもうがやってきた
西村 繁男/さく
うみうります
岡田 貴久子/作…
かたくり
平山 和子/さく
失敗の本質 : 日本軍の組織論的研…
戸部 良一/[ほ…
中野好夫集2
中野 好夫/著
中野好夫集1
中野 好夫/著
The Very Busy Spi…
Eric Car…
ごろりん ごろん ころろろろ
香山 美子/作,…
コロちゃんのたんじょうび
エリック・ヒル/…
みるかがみ あそぶかがみ
大沼 鉄郎/ぶん…
中野好夫集4
中野 好夫/著
たこをあげるひとまねこざる
マーガレット・レ…
School Bus
Donald C…
Badger’s Parting …
Susan Va…
あさいち
大石 可久也/え
ぶかぶかティッチ
パット・ハッチン…
とき : ほろびゆくとり
佐藤 春雄/ぶん…
きゃべつばたけのいちにち
甲斐 信枝/さく
三つの色のふしぎなぼうけん
アネット・チゾン…
ゆげ
大沼 鉄郎/文,…
運命の王子 : 古代エジプトの物語
リーセ・マニケ/…
あひるのバーバちゃん
かんざわ としこ…
中国古典詩聚花1
注文の多い料理店
宮沢 賢治/作,…
さけ
赤 勘兵衛/絵
おきなわ 島のこえ : ヌチドゥタ…
丸木 俊/文・絵…
ジャータカ全集1
中村 元/監修・…
朝顔草紙
山本 周五郎/著
A Tree is Nice
Janice M…
The Baby's Catalo…
Janet Ah…
絵本 のはらうた
くどう なおこ/…
Winter Story : Br…
Jill Bar…
どんどん どんどん
片山 健/[作]
うさぎの島
イエルク・シュタ…
おもち一つでだんまりくらべ
大川 悦生/作,…
前へ
次へ
ラクダの文化誌 : アラブ家畜文化…
堀内 勝/著
ウサギ完全飼育 : 飼い方の基本か…
大野 瑞絵/著,…
うさぎの品種大図鑑 : アメリカ公…
町田 修/著,井…
うさぎのヒミツ
樋口 悦子/監修…
ラクダ、苛烈な自然で人と生きる :…
今村 薫/編
バンドゥーラ : “ジャングルの誇…
ウィリアム・グリ…
カワウソをよく知るための本
コツメカワウソ研…
よくわかるウサギの食事と栄養 : …
大野 瑞絵/著
ウサギ : 住まい、食べ物、接し方…
大野 瑞絵/著,…
ウサギ : 住まい、食べ物、接し方…
大野 瑞絵/著,…
ラクダの跡 : アラブ基層文化を求…
堀内 勝/著
新うさぎの品種大図鑑 : 日本では…
町田 修/著,井…
うさぎ : 雑貨とアートそして旅し…
グラフィック社/…
ウサギ
今泉 忠明/監修
よくわかるウサギの食事と栄養 : …
大野 瑞絵/著
うさぎの飼育観察レポート : 漫画…
やなもと あいさ…
ザ・フェレット : 食事・住まい・…
大野 瑞絵/著,…
うさぎの品種大図鑑
町田 修/著,井…
ウサギの絵本
たけだ るりこ/…
フェレット : 飼育・医学・生態・…
ザ・モンキー : 小型サルの飼育・…
出澤 真理/著,…
サルの福祉 : 飼育ハンドブック
サラ・ウォルフェ…
象と生きる
新村 洋子/写真…
柳楽優弥のきみもゾウ使いになれる!
「星になった少年…
タイの象は生き延びられるか
不二牧 駿/著
ザ・ウサギ : 最新の品種・飼育・…
大野 瑞絵/著,…
こどもがそだてるウサギ
高嶺 一司/著
ウサギの育て方 : とってもかわい…
桜井 富士朗/監…
ウサギのかいかたそだてかた
小宮 輝之/文,…
ウサギ
宝代 いづみ/イ…
ウサギ
七尾 純/構成・…
ウサギ・モルモットのひみつ : ウ…
川田 直美/文
くわしいウサギの医・食・住
フェレット完全ブック
野村 潤一郎/著
うさぎクラブ
長坂 拓也/著,…
ラクダの文化誌 : アラブ家畜文化…
堀内 勝/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009951254731 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
樋口 進/監修
|
著者名ヨミ |
ヒグチ ススム |
出版者 |
法研
|
出版年月 |
2014.4 |
ページ数 |
187p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86513-003-4 |
分類記号 |
493.937
|
分類記号 |
493.937
|
書名 |
ネット依存症から子どもを救う本 |
書名ヨミ |
ネット イゾンショウ カラ コドモ オ スクウ ホン |
副書名 |
「うちの子って大丈夫?」と思ったら読む本 |
副書名ヨミ |
ウチ ノ コ ッテ ダイジョウブ ト オモッタラ ヨム ホン |
内容紹介 |
子どものネット過剰使用やそれに纏わる多くの問題に悩む家族のために、ネット依存症とはどのような病気か、また、家族はそれをどのように予防し、問題に対応するかなどについてわかりやすく説明する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、2006年7月に開催された武田氏研究会総会において、「武田氏研究の新展開」と題して実施されたシンポジウムを基盤にしている。しかし実際には、シンポジウムの準備として始められたワーキンググループという勉強会の活動の成果としての方が、実態に即しているといえるだろう。戦国大名武田氏をフィールドに、これまで戦国期研究の論点であった諸問題をテーマに、「各執筆者に徹底した研究史の把握と、それをもとにした課題の提示」、「その課題を解き明かすために、テーマに沿った基礎研究を行うこと」、「各テーマごとに、他大名と比較検討を行い、武田氏と他大名との共通点と相違点を明らかにすること」、「そのうえで、武田氏の権力構造と領国支配の特質を前面に押し出すこと」、などを試みる。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 権力構造(武田氏の知行役と軍制 武田氏の領域支配と取次―奉書式朱印状の奉者をめぐって 武田氏の領国構造と先方衆 武田氏家中論) 第2部 領国支配(武田氏の検地と税制 武田氏の外交と戦争―武田・織田同盟と足利義昭 武田氏の宗教政策―寺社領の安堵と接収を中心に 武田領国の土豪層と地域社会) 史料紹介 高野山成慶院『檀那御寄進状并消息』 武田氏関係研究文献目録一九八三−二〇〇七年 |
(他の紹介)著者紹介 |
平山 優 1964年生まれ。1989年立教大学大学院文学研究科博士前期課程修了。山梨県教育庁学術文化財課主査(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 丸島 和洋 1977年生まれ。2005年慶應義塾大学大学院文学研究科後期博士課程単位取得退学。中央大学・群馬県立女子大学非常勤講師、博士(史学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ