検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

せかいねこのひ 

著者名 井上 奈奈/絵と文
著者名ヨミ イノウエ ナナ
出版者 新日本出版社
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107430084E/セカ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
913.68 913.68
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951896820
書誌種別 和図書(一般)
著者名 井上 奈奈/絵と文
著者名ヨミ イノウエ ナナ
出版者 新日本出版社
出版年月 2019.12
ページ数 [32p]
大きさ 26cm
ISBN 4-406-06409-5
分類記号 E
分類記号 E
書名 せかいねこのひ 
書名ヨミ セカイ ネコ ノ ヒ
内容紹介 言葉を忘れた人たちは、猫をお手本に過ごそうと決めました-。イライラしたとき、わかり合いたいとき、どんなふうに伝え合いますか? コミュニケーションのぬくもりをじんわり感じる絵本。
著者紹介 京都府生まれ。武蔵野美術大学卒業。画家・絵本作家。絵本「くままでのおさらい」特装版がドイツライプツィヒにて開催された「世界で最も美しい本コンクール」にて銀賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 介護保険制度は、市区町村などの行政区域の介護サービス市場の管理と、従来の保健・医療・福祉サービスとの調整を自治体がうまく調整できるかにかかっている。本書は、経済学の視座から介護福祉分野の市場メカニズムと制度、政策を事例・理論の両面から検証し、今後のあり方を展望する。
(他の紹介)目次 介護の社会化と介護費用の社会問題化
介護の社会化と介護サービス市場の創出
介護保険と介護サービス市場―準市場論の検討
介護保険の導入とホームヘルプサービスの変容
介護保険事業計画と「住民参加」
介護サービス供給の多元化と福祉公社―財団法人広島市福祉サービス公社の事例
介護サービスの市場化と社会福祉法人の経営改革―社会福祉法人京都福祉サービス協会の事例
介護保険制度下の在宅介護支援センター
介護保険制度の見直しと自治体福祉政策の課題
基礎自治体による介護サービス市場の管理
介護サービス市場のなかの非営利組織
社会のなかの市場,市場のなかの個人と家族,市場を越える非営利組織
(他の紹介)著者紹介 佐藤 卓利
 1955年北海道生まれ。1979年立命館大学経済学部卒業。1984年立命館大学大学院経済学研究科博士課程単位取得満期退学。広島女学院大学助教授を経て、立命館大学経済学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。