検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

タコやん (日本傑作絵本シリーズ)

著者名 富安 陽子/ぶん
著者名ヨミ トミヤス ヨウコ
出版者 福音館書店
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107346553E/タコ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

富安 陽子 南 伸坊
1978
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951842972
書誌種別 和図書(一般)
著者名 富安 陽子/ぶん   南 伸坊/え
著者名ヨミ トミヤス ヨウコ ミナミ シンボウ
出版者 福音館書店
出版年月 2019.6
ページ数 30p
大きさ 26cm
ISBN 4-8340-8465-8
分類記号 E
分類記号 E
書名 タコやん (日本傑作絵本シリーズ)
書名ヨミ タコヤン
内容紹介 ある日、海の中からノタコラペタコラやってきた、タコのタコやん。タコと遊ぶのはいやだなあ。しょうちゃんは、心の中で思いました。ところが、タコやんはゲームでも、サッカーでも、8本の足を使って変幻自在に大活躍!
著者紹介 1959年東京生まれ。高校在学中より童話を書きはじめる。作品に「盆まねき」など。
叢書名 日本傑作絵本シリーズ

(他の紹介)内容紹介 人気ゲームの作者が、ゲーム開発の秘密をぜんぶ教えます。プロになりたい人から教養として知りたい人まで、ゲームの「全体像」をつかめる一冊。
(他の紹介)目次 第1章 ゲームってなに?
第2章 ゲーム開発ってどんな仕事?(ゲーム開発の手順
ゲーム開発にかかるコストとリスク
或るゲーム開発者の一日)
第3章 ゲーム開発者になるには?(ゲーム開発者への道
なにを学んだらよいか
就職活動のためのヒント)
第4章 一カ月でゲームを作ろう!(第一週
第二週
第三週
第四週)
(他の紹介)著者紹介 馬場 保仁
 1969年生まれ。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修了。修士(政策・メディア)。97年からSEGAにてゲーム制作に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 貴光
 1971年生まれ。慶應義塾大学環境情報学部卒業。94年から2004年までコーエーにてゲーム制作(企画・プログラム)に従事。ゲーム作家、文筆業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。